※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
妊娠・出産

胎児の頭が大きく足が短いことが心配です。健診では問題なしと言われましたが、水頭症やダウン症の可能性を知り不安になっています。同じような経過の方はいらっしゃいますか。

胎児の頭が大きく、足が短いことが心配です。

32w6dの健診で渡されたエコーでは
BPD9.1cm(+2.8sd)40w0d
AC28.5cm(+1.0sd)35w1d
FL5.7cm(-0.7sd)31w4d

赤ちゃん順調だねと言われ帰宅したのですが、エコー写真を見返してBPDがあまりにも大きく、ん?っとなりました。

16週ごろからずっと頭が大きくて足が短いねと言われていました。(大体BPDは+1〜2w、FLは-1wくらい)何か問題があると言われたことはなく、先生も笑って話していたので特に心配していませんでしたが、検索したところ水頭症ダウン症の可能性があると出てきて不安になりました。

同じような経過の方いらっしゃいますか?😢
やはりなんらかの疾患があると考えた方がよいのでしょうか?

コメント

しょんしょん🔰

週数が違いますが
33w0dのエコーで
BPD9.4cm
FL5.8cm と書いてました!
うちも小さいときからずっと頭大きめだねって言われてたので、同じように検索して不安になりましたが、頭の形が結構丸め?なので輪切りにした時に大きめに写ってしまうって言われた気がします🤔
産まれた時も頭大きいですか?って分娩台でまず言いました笑
先生たちから平均値だよって言われました

  • るる

    るる

    同じような方がいらっしゃって励みになります😭
    確かに素人目に見るとエコーの頭の形はまん丸な気が、、、
    子の個性だといいんですが🙏

    • 12月20日
  • しょんしょん🔰

    しょんしょん🔰

    しっかり見てくださってると思いますので、あまり深く考えず残りの妊婦生活楽しんでください!
    無事に産まれますように🙏🏻✨

    • 12月20日
もここ

過去の質問に失礼します🙇‍♀️
29w1dの健診でBPD7.8cm (+1.7sd)32wあたりでした。
ずっと頭が2週間分ほど大きく、今回3週間分大きかったです💦
先生から特に指摘はないのですが、、、
その後赤ちゃんの成長はいかがでしょうか?🥹

  • るる

    るる

    気づかず返信遅くなってしまいすみません🙇‍♀️
    まだ産まれてないのですが、その後、BPDは+1.5sd前後で推移してます。毎回頭大きいけど範囲内だしエコー見た感じ問題ないと言われているのであまり気にしないようにしてます!
    参考になると幸いです

    • 2月14日
  • もここ

    もここ

    お返事ありがとうございます🙏❤️
    こちらこそ、返信が遅くなりすみません💦
    そうなんですね🍀私もあまり気にせず過ごしたいと思います✨
    無事にご出産されることをお祈りしております💓

    • 2月19日