※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

夜間断乳を考えているのですが、寝かしつけに苦労しています。おっぱいがないと寝られず、泣いても抱っこや水分補給で対応しています。安心できるものを作るべきでしょうか。アドバイスがあれば教えてください。

夜間断乳成功した方教えてください🙇‍♀️

年末から断乳します!!
元々寝るのが下手っぴ君でお昼寝も苦戦するくらいです…
添い寝やお腹の上でないと寝ません😂

夜はおっぱいないと寝れないです…
添い乳のせいもあってすぐ起きてお互い寝不足です…

泣いてもひたすら抱っこ、お茶や水あげて水分補給
で辞めれるんでしょうか…
なんかぬいぐるみとかタオルとかおっぱい以外に
安心するものを作ってあげたほうがいいんでしょうか…

うちの子はこうしたら寝たよ落ち着いたよなど
あれば教えて頂きたいです😢
本当におっぱいあげるまで泣き叫ぶので今から怖いです😨
泣き疲れて寝るということもなさそうです…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも寝不足でしんどすぎて、11ヶ月頃に断乳しました!
抱っこは癖がついたら困るのでやめた方が良いかなと思います😣
うちは2時間くらい泣き続けて寝てくれました!
お茶はその間一度だけ飲みました😊
添い寝やお腹の上で寝てくれるなら、案外すんなりやめれそうな気もします😳

  • ままり

    ままり

    抱っこ癖もついちゃうんですね…
    気をつけます!
    数時間は覚悟しておいたほうがいいですね💦

    昼間はそうなんですが夜はおっぱいないとだめで😢

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも翌日からは自分で寝ようとしてくれてて、子供ってすごいなーと思いました✨
    心を鬼にする事が大事です!笑

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

日中も夜間も吸いまくりでしだ、1歳2ヶ月の時に実家で親と一晩寝てもらったらそこから飲まなくて平気になりました😊
年末年始で他に寝てくれる人いるならママは別の部屋で寝るのをお勧めします!一緒の部屋にいると自分で服めくって泣き続けてダメでした😅

  • ままり

    ままり

    一晩でですか😳!!

    夫と私の実家に帰省するので
    最初は夫にお願いする予定です笑
    別部屋にいるようにします!!

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ぼけながらばあばの服に手を突っ込んで、ちょっと触ったけどなんか違うと思ってすぐ手を出して1時間位うなってたけど寝たらしいです😂

    • 12月20日