
コメント

ママリ
育てやすいと思います!
楽なら添い乳で良いとは思います🙆♀️
上の子は生後4〜5ヶ月くらいから夜間添い乳でしたがおっぱい離れると泣くので1時間〜2時間おきに起きてました😂
ただ私は横になってるのが楽だったので一歳くらいまで添い乳してました。
下の子妊娠して添い乳やめてからまとまって寝れるようになってきました
ママリ
育てやすいと思います!
楽なら添い乳で良いとは思います🙆♀️
上の子は生後4〜5ヶ月くらいから夜間添い乳でしたがおっぱい離れると泣くので1時間〜2時間おきに起きてました😂
ただ私は横になってるのが楽だったので一歳くらいまで添い乳してました。
下の子妊娠して添い乳やめてからまとまって寝れるようになってきました
「おっぱい」に関する質問
今度連休中に下の子の断乳を控えてるんですが、夫に失敗すると思うと言われました。 どう思いますか? 確かにかなりおっぱいに執着あるし、手こずると思いますが、やる前からそんなこと言うなって思いません? 協力しても…
生後12日で母乳も出始めて来て 直母であげようとするも嫌がります💦 産後入院中はおっぱいを飲ませる 練習をしてからミルクを飲ませる感じでした! 退院後も入院中と同じようにしてたんですが 直母を嫌がり哺乳瓶の乳首に…
生後3ヶ月の夜間授乳について(完母) 最近子供が夜通しよく寝てくれるようになり、起こしても起きない為夜間授乳が1時or2時頃に1回あげたきり次が7時頃で6時間ほど空いてしまいます。 起こしても起きないため、授乳は難し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夕方は特におっぱいを欲することが多く、乳から離れて一瞬大人しくなるのですが、思い出したように起きて大泣きします。
またそこから乳を咥えさせると落ち着く…という無限ループです。
ミルクが足りないのかな?ということもなさそうで…💦
添い乳楽ですよね💦
まだまだ子育てはじまったばかりなのでまとまった睡眠なんて夢のまた夢ですが、そこを夢見て頑張りたいと思います😭