※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚予定で別居中の女性が、子どもに「パパは?」と聞かれ、心が痛む思いをしています。パパに会えないことが本当に良かったのか悩んでいます。

こどものパパは?という言葉に胸が張り裂けそうです💦

離婚予定の別居しています。
パパにはもう会えないので本当によかったのかなと自分を悔います、、、、

コメント

すず

面会はしない予定なんですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那外国人で海外で別居してるのでもう会えないと思います💦

    • 12月20日
ボブ子

私も別居中です。
10月に離婚調停を起こすと相手の代理人弁護士から連絡が来たもののその後特に連絡はなく、未だ調停は起こしてなさそうです。
今月中にこちらから婚姻費用調停を起こします。

私の中では、子供のパパは死にました。
後悔はしていません。夫の本性をみたので…
しょせん他人だなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパは死んだと言うことは相当ご主人はひどいことして離婚になったんでしょうか。

    • 12月20日
  • ボブ子

    ボブ子

    私物一式持って実家に帰れと言っておいて、自宅に戻らないことに腹を立て脅迫めいた連絡をしてきた挙句、弁護士をたてて連絡してきて自分の荷物だけ持って勝手にどこかへ引っ越しました。
    今は弁護士を介して連絡をとっていますが、親権は主張する、しかし私が息子を大切に育てるなら養育費なし面会希望しないの条件で親権は渡すと言われました。
    そんなこという親がいますかね。
    なので死んだことにしています。
    息子が大きくなったらなんて答えるかは考え中です。

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

何歳のお子さんですか?普通に話せば結構小さくてもわかると思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今2歳8ヶ月と上の子はもうスグ8さいです!

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に会えなくても今の時代オンラインで会ったりもできますがそれもしない予定ですか?

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

パパは大阪にいるよ😊
一緒に暮らしてないけど、ずっとあなたのお父さんだよって言ってます🙂
友達にお父さんは?って聞かれても『大阪にいるよ?😗』って言ってるそうです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日本国内なら会えるチャンスはあるのでいいですね。うちは外国なのでもう会えないです💦
    本当にこれでよかったのか苦しいです

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    で、あれば外国にいるよ、では駄目ですか?
    離婚など表面化していないだけで珍しくもなく、端から見れば楽しそうな家族も離婚済みだったり、ステップファミリーだったりします。
    良かったな、と思えるようにこれからしよう!というくらいの気概を持って子育てしてあげれば良いと思いますよ😄

    • 12月21日