
4歳の男の子がひらがなに興味を持ち始めたので、クリスマスプレゼントにおすすめのおもちゃや教材について教えてください。
もうすぐ4歳になる早生まれの年少の男の子を育てています。
小さい頃はお風呂にアルファベットなどの表をはり、お風呂の中で一緒に覚えていました。
妹に破られてしまい、今はその表はなくなってしまいましたが、幼稚園に入り、10月ごろからひらがなに興味をもち、アンパンマンのタブレット?などを使いながらすべてのひらがなは読めるようになりました。今は自分の名前は書けるようにまでなりました。
そこでクリスマスプレゼントに祖父母から何かプレゼントと言われているので、ひらがなに興味をもったのでそのようなおもちゃのようなもの?(おもちゃじゃなくても大丈夫です)を購入してもらおうかなと考えています。
ひらがなに興味を持ち始めたときにどのようなおもちゃなどが有効か教えていただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめて
うちの子もおなじような感じで、かるたやあいうえお表になっているパズルが楽しそうに遊んでいます😊
あとはタブレット系のおもちゃも色々知育が入っていていいのかなと思います✨

すぬーぴー🐶
くもんのひらがなの積み木がおすすめです。上の子の時に実母からプレゼントでもらいました☺️✨
コメント