

はじめてのママリ🌱
私も里帰りをしたので、今の住民票を置いているところとは別の市の病院に通っていましたが、住民票を置いている市に領収を持って行ったら振り込んでくれましたよ!その地域にもよるかもなので電話して聞いてみるといいと思います!

ママリ🔰
住民票があるところの役所で領収書と補助券持って行っての手続きになると思います🤔
聴力検査もしてますか??
大阪市ですが母子手帳もらった時に聞いたら上記のように言われました!
はじめてのママリ🌱
私も里帰りをしたので、今の住民票を置いているところとは別の市の病院に通っていましたが、住民票を置いている市に領収を持って行ったら振り込んでくれましたよ!その地域にもよるかもなので電話して聞いてみるといいと思います!
ママリ🔰
住民票があるところの役所で領収書と補助券持って行っての手続きになると思います🤔
聴力検査もしてますか??
大阪市ですが母子手帳もらった時に聞いたら上記のように言われました!
「産後」に関する質問
趣味が舞台観劇です。 (映像配信、YouTubeなどは苦手で、生で見るものだけ興味があります) これから臨月~産後家から出られなくなるにあたり、新しい趣味を持ちたいのですが同じような方、観劇や音楽ライブ参戦などが…
出産時の恨みは一生と言いますが、皆さんはありますか? 私は2人目出産時、2日ほど微弱陣痛続きで疲れ果てていていよいよ促進剤を使いそうな時にようやく看護師さんに立ち会いOK出してもらえて、ずっと心細かったので駐車…
産後3週目です。 たくさん協力してもらってるのに申し訳ないなという気持ちがすごく強くて、育児も楽しめなくて心配と不安しかなくて、気持ちに余裕がなくて、涙が止まらなくなってまた迷惑かけてしまった💧 メンタル保つ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント