
長女がコロナに感染しました。私たちにも感染する可能性があるため、兄弟がコロナになった際の対応や、感染前にやっておくべきことについて教えてください。
長女がコロナになりました!
寝るときは、パパ以外の3人で寝ているので、私たちにも、うつりますよね🥲
きょうだいがいて、どちらかがコロナになった方その後の対応どうしてましたか?隔離した、寝室分けたなどなど教えてください!
気のせいかもですが、もうすでに私も喉が痛いような気がしています😂
私たちがコロナになる前に(もうなってるかもですが)やっておいた方がいいことなども教えてください(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ペッパー
コロナはそこまで急激な体調の変化がなく、あれ?風邪?熱ある?くらいから始まったので、コロナとわかったときにはもう手遅れな感じで今更隔離するのもと思い普通に過ごしました🥺当時一歳の末っ子だけは最後まで無症状(検査もせず)でした!
子どもは移っても元気で普通の風邪より軽いくらいだったのですが、私は高熱とだるさで3〜4日くらい寝込んだのでできれば対策した方が良いかもしれません。お子さんはまだマスク付けっぱなしも難しいかもしれませんがママさんだけはずっとマスク、食事を同時にしない、寝るときは部屋のドアを開けて換気しつつ頭の向きを逆にするとかやってます!(意味あるかは謎です笑)
うちは旦那が少し前になっていたので私がダウンしたときは私1人を隔離して授乳以外のことを全部任せました!旦那さんだけでも無事でいてもらって、いざとなったら動いてもらうのが良いかもしれませんね🥺みなさん無事でありますように。
ペッパー
旦那さんも未感染でしょうか?必要そうなものの買い出しは元気なうちに行ってある程度買いだめしておいたほうが良いです!
はじめてのママリ🔰
同じくちょっと咳出てるし年末近いから病院行っとくか!くらいの気持ちで病院行ってコロナと言われました🥹うちももう手遅れだと思います。ほんとですか!下の子が熱でぐったりとかが本当にかわいそうで(もちろん上の子もですが)心配してました🥹うつらないか、うつっても無症状だとこちらも気持ちが楽です🥲🤍
マスク子供も私もつけておこうと思います!寝るときドア開けっぱなし、とてもいいですね!参考にします!少しでも換気してみます!
旦那さんすぐ風邪引くタイプなので明日には俺も具合悪いかも、熱あるかも、、とか言い出しそうだなと覚悟決めてます😅とにかく私がダウンしないようになんとか頑張りたいです、、!
まだ長女以外みんな未感染なので今日のうちに買いだめしようと思います!ありがとうございます!とても参考になりました🥰
ペッパー
小さい子は意外と大丈夫なのかなと思いました!コロナは真ん中の子から始まったときと上の子から始まったときがありましたが、1回目は末っ子だけ何ともなくて、2回目は上の子以外全員大丈夫でした😊
わかります😂うちも子どもの風邪はほぼ旦那に移るし、みんなちょっと咳くらいのときも熱出して寝込んだりしています💦
ママさんが移ってしまったらなるべく料理せずに済むようにしておきましょ!無事を祈ってます🙏🏻