※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診で赤ちゃんの頭のサイズが大きく、ダウン症の可能性を心配しています。先生が言う他の病気とはダウン症を指しているのでしょうか。

気分を悪くしてしまったらすみません

妊婦健診で赤ちゃんのBPD(頭のサイズ)が大きかったのですが、ダウン症の可能性があるのでしょうか?

32週3日の健診でBPD9㎝(38週3日相当)でした。
6週間分も大きいし、成長曲線からも外れています。
体重は2000gほどで順調のようです。

2週間ほど前から円靱帯痛のような痛みがあり、今回の健診までの期間も痛みが地味に続いていたため採血やNSTもしました。
また胸焼けや胃もたれも辛かったのでその相談もしました。


内診、採血、NSTの結果を踏まえて再度採血をすることになり、その後の診察で「もしかしたら他の病気の可能性があるので、本当は次回2週間後だけど1週間後にまたきてほしい」と言われました。

もしかして胎児の頭が大きいからダウン症の可能性があるのかな、とすごく心配です。

23歳なので大丈夫かと思って出生前診断は受けていません。
もちろんダウン症でも産んで頑張って育てたいと思っています。
でもいざダウン症だったら…と思うと不安な気持ちもあります💦


先生がいう他の病気というのはやはりダウン症のことを指しているのでしょうか。

コメント

amo3

息子も32週で9cm超えてましたが、特に何もありませんよ〜ただ大きいだけでした。

他に説明なかったのでしょうか🤔
母体側の問題という可能性とかもあるのかなとも…

どのみち何も心配ないと良いのですが😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母体側の問題は書いてある通り円靱帯痛のような痛み、胸やけ胃もたれ程度なんです💦
    何か判明するまで何の検査をしているのか説明をしてくれない産院で、気にしなければ何ともないけど気づいてしまったら余計心配になっちゃいます💦

    • 12月20日
もここ

過去の質問に失礼します🙇‍♀️
妊婦健診でいつも頭のサイズが大きめで、29週で32週相当あります。
差し支えなければ、その後の赤ちゃんの成長について教えていただきたいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日前に産まれました!
    結果からお伝えすると妊婦高血圧症候群になり予定日より2週間早く誘発で産みましたが、ダウン症ではありませんでした!

    予定日より2週間早く産んだ割には体重も身長もド平均だったので多少大きめだったみたいですが…

    よく考えてみると私も主人も頭が大きめなのでただの遺伝なのかな?と今では思えます。

    でも妊娠中だと不安になりますよね😭😭💦
    私が言えたことではないですが、気にしすぎてストレスになると良くないのであまり思い詰めないでくださいね💦

    • 2月5日
  • もここ

    もここ

    お返事ありがとうございます🙏✨
    コメントが遅くなりすみません💦💦

    無事にご出産されたとのこと、おめでとうございます❤️
    そして元気な赤ちゃんのご誕生なによりです🥹✨✨

    頭の大きさは、個人差ありそうですよね🙌あまり気にしないようにします🙆‍♀️

    お身体お大事ににされてください🍀
    お忙しいところ、詳しくありがとうございました💓

    • 2月7日