※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

大阪からディズニーランド新幹線往復で、日帰りって、きついですかね??7歳と4歳です。安く行きたいです。

大阪からディズニーランド
新幹線往復で、日帰りって、きついですかね??
7歳と4歳です。
安く行きたいです。

コメント

deleted user

日帰りできない距離ではないですがだいぶキツイとは思います🤔早朝一番の新幹線で帰りも終電までとかとなると子供いたらしんどいです💦安いホテルでいいから1泊した方がいいような

はじめてのママリ🔰

相当きついと思います。
おそらく舞浜→東京の電車で4歳の子は力尽きるor機嫌悪くなり、新幹線で2人とも力尽きると思います💦
新大阪?で降りたあとお子さん2人を抱っこなりベビーカーなり歩かせずに運べるならギリあり…かな?くらいですかね。

はるのゆり

始発の新幹線に乗り、終電の新幹線で1人で行ったことありますが、1人だから気軽に行けたなと思います!


お子さん居たら始発&終電というわけにはいかないと思うし。
泊まりじゃないから宿泊料金かからないとしても、向こうで遊ぶ時間が短く、乗りたいものも乗れなかった、全部回れなかった、見たいショーも見れなかったとなると思います。(新幹線の終電では夜のショーは見れませんでした)

宿泊料金かからなくても向こうで楽しめなくてパークチケット代がむしろ勿体ないと思いますよ😅

日月

子連れではキツイです😭
友達家族は、夜行バスで往復してたりしますが、我が家は下の子が絶対無理なのでそれはせずです。

あと日帰りだと、10:30〜15:00くらいまでしか遊べなくてすごくもったいないなって思います。

はじめてのママリ🔰

わたしもおすすめしません。
新幹線だと京葉線に乗り換える時にめちゃくちゃ歩きますしね💦

ママさんが夜行バスでも行けそうなら一番安いです。朝から夜までしっかり遊んで翌朝に帰ってきて仕事なり学校なり行けると思います。