
生後11ヶ月の赤ちゃんのオムツ交換について、現在は1日7回から8回行っていますが、他の方は4-5回と聞き、どのタイミングで交換しているのか知りたいです。
生後11ヶ月です!
オムツ交換の頻度について教えていただきたいです。
現在、
朝一,昼前(💩),昼食後,夕食前,夕食後(💩),お風呂前,寝る前
で、7回は交換してます。また、お出かけするってなるとプラス1回替えるので1日8回は変えます。あとは、💩のタイミングがズレると💩の時はすぐ替えるので回数が増えます。
こんなものですか?
皆さんの投稿みると、1日4-5回と書いてる方多かった為、皆さんどのタイミングで変えているのか参考にしたいです!!
- かな(妊娠6週目, 1歳2ヶ月)
コメント

しろくろ
一歳になったばかりです。
朝一、朝寝後、昼食後、お昼寝後、お風呂、💩したら、寝る前なので6〜7回ですかね🤔
4〜5回はだいぶパンパンになってから替えてるイメージです。

まあ
朝イチ、朝寝後、お昼寝前、お風呂
あとは💩したらって感じなので
おしっこは4回➕💩です!
-
かな
少ない!!羨ましいです…
私が気にしすぎなんですよね💦
トイレトレーニングの為にも少し回数を減らそうとしてきたのですが、中々上手く減らせなかったので1回くらい減らしてみようかなって思います!- 12月20日

はじめてのママリ🔰
朝一、昼前、昼寝後、風呂後、寝る前で、あとプラス1回どこかで💩したらすぐ変えます🙌
我が家は6回くらいですね👀
-
かな
ありがとうございます!!
ちなみに…友達から、オムツの変えすぎはトイレ始めるのが遅くなると言われたのですが、どうですか??- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
オムツだって何回かオシッコしてもすぐサラサラになりますしそこまで不快感ないのでは?とも思います。うちの子たちの場合関係なかったですよ🤔
あとトイトレの始まりは本人とママのやる気が出たときだしトイトレ始めればパンツ生活ですぐ不快感は覚えさせれますよ🤗
オムツパンパンは腰にも負担ですし清潔だし全然変えないよりよく変えるほうが良いと思ってます🤣- 12月20日
かな
なるほど!!
やはり6-7回ですよね!!
変えすぎだと、不快感が無くてトイレ始めるのが遅くなると友達に言われてアセアセしてました💦
しろくろ
それ言いますけど、トイトレは本人のやる気なので関係ないと思います🥹
うちは上の子も肌弱いのでオムツは替えてあげてました。
かな
上にもお子さんいらっしゃるんですね!!
オムツ勿体無いー!しかもトイレも遅くなるよー!って言われたので、えぇーってなってました💦
うちは肌強め男子なのですが…
オムツずっしりだとごめんなーって気持ちになってしまい中々減らせないのです笑