![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも三男発達ゆっくりだったので気持ちわかります🥺専門の先生にみてもらうと1人で抱え込むよりぜんぜん気持ちちがいました!、、
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
私も1人目、2人目は体重が全然増えない、身長も伸びが悪く大学病院に紹介状
3人目は明らかに目が合わないし、多動だしこれは発達障害あるな…と低月齢から感じていて、予想通り
4人目は言葉が全然出なくて、こちらも療育センターへ紹介状←今ここです。
本当に悩みが尽きません…😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります。
可愛い可愛いで育てられる人達が羨ましいです。1人目も2人目も不安の中で楽しくないです。
でも悩んでる人も一定数いて、決してひとりではないです。ほんの少しの楽しみ見付けて一緒に頑張りましょう🥲
コメント