
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは、二世帯住宅で暮らしてます。同じく毎日後悔です。
はじめてのママリ🔰
うちは、二世帯住宅で暮らしてます。同じく毎日後悔です。
「義実家」に関する質問
結婚2年目です。 義母に親に仕送りするのは当たり前だと言われてしまいました。そちらの家が夫に払ってくれなかった奨学金(私の奨学金は何一つありません)の支払いも家計から出ていて地味に苦しいです💦仕送りまでしたら流…
旦那が実家(私にとっては義実家)に1人で帰るのが嫌な人いますか??? 旦那は時々義実家にひとりで帰ってのんびりしたがります。普段は完璧なくらい家事育児してくれてて、それはそらは感謝しているのですが、私は義父義…
シャトレーゼの200円ひな祭りケーキをゴージャスに写真撮る良いアイデアないでしょうか? 今年の初節句を義実家に行ってしようかと思います ホールだと切らないといけないので切ってあるケーキが良いのと、人数分買うと…
家族・旦那人気の質問ランキング
ちび
わ、二世帯もしんどいですね…
早く死別しないかな、なんて思ってますがその前には病院への通院や介護があったりするのかな…なんて勝手に憂鬱に思ってます。
はじめてのママリ🔰
全く一緒です!早くと思ってしまう。あと何年、何十年我慢しなきゃいけないのかと思うとストレスやばいです。
ちび
そういう人に限ってしぶといんですよね〜😑
はじめてのママリ🔰
しぶとそうですよね
敷地内同居うまくいってますか?
ちび
価値観が合わないところが苦痛です。旦那も結局あちらの家族なので似たもの性格で余計にイライラします。結局はわたしだけ他人なんですよねー、他人だからこそ気を遣ってほしいところではありますが、都合のいいときだけ家族、扱い。