※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

インフルエンザの検査は24時間経たないと正確ではないでしょうか。今日の午後に受診するのは早いですか。

インフルエンザの検査って24時間経たないと正確に出ないですかね?💦昨日夜19時頃39℃台の熱が出ました。17時頃から調子悪そうでしたがご飯は半分食べてます。今日受診しようと思ってますが、午後診15〜17時だとまだ検査しても早いでしょうか?
土曜日だと混雑して予約がとれない可能性が高くて…

コメント

星

それなら今日でも出ると思いますよ!午後なら出ると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!午後診で予約いれます!

    • 12月20日
さなちん

うちの近くの耳鼻科と小児科ら12時間経ってれば見てくれますよ!
実際症状でて8時間とかでしたが39度でぐったりしてたし
してもらったらクッキリでました!
24時間経たないとダメです!ってとこなら
時間誤魔化しても良いと思います、午前であれ午後であれ療養期間は変わらないので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメではないのですが、ウイルスが検出されるくらい増えてないのかな?と思って💦ありがとうございます!午後診で予約いれます!

    • 12月20日
  • さなちん

    さなちん

    24時間じゃなくてもそんなに熱出てたら検出されると思いますよー💦
    うちは8時間で出たので😥
    早く良くなりますように。
    お大事になさってくださいね。

    • 12月20日
deleted user

夕方微熱で夜38度、翌朝また微熱で、まだ早いかなーと思いつつ朝9時に検査したら陽性でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いタイミングでも出るんですね😳午後診にしようと思います!ありがとうございます!

    • 12月20日
はじめてのママリ

12時間以上経ったら出ると言われているので、出るとは思いますが…。
うちは今年の2月、その条件では出ず😂金曜日に日付が変わったころに発熱。金曜日の夕方に検査しました。でも陰性。インフルエンザじゃないと思って2日を過ごし、やっぱりおかしいと月曜日の朝、連れて行ったときに、もう一度再検査。そこで陽性でした。でも、発熱から48時間以上経っているということで、薬は処方してもらえず、自力で治さないといけなくなり、、、。子どもかわいそうでした😢それ以降は、必ず24時間以上経ってから、と心に決めています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなこともあるのですね😩そうなったら可哀想ですね…一応午後診で予約して、様子見しながら土曜日受診も考えてみます。ありがとうございます!

    • 12月20日