※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
ココロ・悩み

水曜日に肺炎と診断され、自宅療養中です。高熱で寝られず辛いので、明日病院に早く治す方法を聞くのはおかしいでしょうか。子供の世話や家事もあり、安静にできていません。

私が水曜日に肺炎と診断され、抗生物質や頓服を飲んで自宅療養しています。

今また高熱で全然寝れなくてすごくしんどいです。

明日の朝病院に電話してなんとか早く治せる方法はないか聞くのはおかしいでしょうか?

子供たちのお世話や家事もあるので、そんなに安静にはできてないです。

昨日の朝に熱が下がったのでもう頓服はないです。

コメント

🍧🫶🧚

お子さんから感染しましたか?

つらいですよね💦
電話して聞いてもぜんぜんおかしくないです!
体調が悪く困ってるんですから😣

  • まるころ

    まるころ

    子供は元気です!

    電話しても良いって言っていただいて助かります😣

    来週からは仕事に行けそうって上司に言ってしまって(その時はすこし回復した気がしたので...)
    ママ友交えてのクリスマス会とかも予定してるのに、もうずっもしんどくて...

    愚痴ですみません😣

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

全く同じでビックリしてます💦

うちは6歳の息子なんですが、水曜日に肺炎と診断され、自宅療養で抗生物質を飲んでいます。

ですが、37℃まで下がったり39℃まで上がったりを繰り返しています…

今も39.8℃あってとてもしんどそうです😢

来週帰省する予定もあるため、さっき病院に電話して、明日再受診してレントゲン等確認していただく予定です😭

もう電話されましたか?
お子様達もいて大変だと思いますが、悪化しないようにお身体大事にされてください😢🌈