※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の食事が進まず、作るのが苦痛になっています。下の子は完食するのに、上の子は偏食気味でおやつを食べると夕飯を食べなくなります。どうしたら良いでしょうか。

もう上の子にご飯作りたくないな…
作っても「噛めない」って言うからかなり小さくして、なんなら下の2歳の子の方が大きい物食べてるのに…
毎回2歳の子はご飯完食してくれてるのに上の子は最近全く完食してくれなくなってむしろすぐご馳走様することの方が増えた…
偏食まではいかないかもしれないけど…
おやつはまだ食べたいって言うからあげると夕飯結局なかなか食べてくれないし…
少なくするとまだ食べたいのループだし
怒ればパパってなるし、栄養とか考えて作っても食べてくれないしもうご飯あげなくていいかな…
しばらく食べなくても元気ならもういいや
すみません愚痴です…

コメント

はじめてのママリ🔰

レンジでじゃがいもにんじんとかチンして潰せるようにして、マッシャー渡して、自分で潰して食べな!!てやるのどうですか😂?
食べずに遊んじゃうかな…🙃

作ったのに〜〜てなりますよね…噛めないて何〜?!てなりますね😭😭😭
うちもお菓子だけ食べてる日あります🫨
元気に生きてれば🆗ですよ!

毎日ほんとうにおつかれさまです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    明日買い物に行くので買って家でやってみます!
    多分最後は遊んでそうです😅

    本当そうです…
    味付けも薄いのかと思いきや下の子はパクパク食べてくれるので大丈夫な範囲内かと思ってます…
    週末は出掛けるのでお菓子食べて終わる日本当あります…
    それでお腹空いたってだったらちゃんとご飯食べてくれよ!ってなりますね…

    ありがとうございます😭
    お互い息抜きしつつ毎日育児頑張りましょうね…

    • 12月20日