

はじめてのママリ🔰
あってると思いますよ!
扶養に入っていることと税金はあんまり関係ないです。

ママリ
ご自身の所得に応じて税金はかかってきますので、旦那さんの扶養に入ってるからとかは関係ないです。
確認ですが、90万円という金額は経費を差し引きする前の収入額ですか?それとも経費だけ差し引きした所得額ですか?
後者であればシミュレーションはおおよそ合ってます。

さえぴー
旦那さんの扶養に入ってると旦那さんの税金が少なくなる(扶養してる側に恩恵がある)なので、扶養されてる側のご自身の税金には関係無いです。
控除前の年間収入というのは経費やら控除やら引かれる前の純粋な売上のことですが、それが90万ならおかしいです。
経費引いたあとの金額(所得と言います)なら合ってると思います。
コメント