
発熱が続いており、再度受診すべきか悩んでいます。
月曜日のお昼から発熱し、昨日から昼間は平熱なのですが夜だけ40度を超えます。
喘息持ちなのと、鼻水、鼻詰まりが酷く寝る時はずっと口呼吸でしんどそうです。
火曜日の夕方に検査してコロナ、インフル、アデノ陰性でしたが、今日で発熱し4日目で土日にさしかかるので
もう一度受診するべきでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

Riiiii☺︎
上がり下がりの熱が続いて長女はマイコプラズマ肺炎でした💦
同じように色々陰性で採血も悪くなく、抗生剤出してもらってたけど効かず💦咳もなく。
ママ友の子が上がり下がりの熱が続いて咳もなかったからマイコとは全然気付かなかった、と聞いて再度受診して検査してもらいました😣

ママリさん
40度は辛そうですね💦
もう一度受診して、肺の音など聞いてもらったら良いかもですね😢肺炎とかだったら怖いので…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!肺炎怖いです…ちなみに肺炎の時はどのような症状になるんでしょうか…?
- 12月19日
-
ママリさん
通常だと咳が出てぜーぜーしたりします💦でも知り合いで、咳なかったけど熱下がらないから病院行ったら肺炎手前だったという子もいました😣
そうなると通常の風邪薬ではなく、抗生剤のほうが効くので!- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
咳は少しあるんですが、痰がらみで鼻水が喉に流れ込んでる感じだと思ってました😵💫土日挟む前に、明日もう一度受診してみます…ありがとうございます😭
- 12月20日
はじめてのママリ🔰
マイコブラズマも流行ってるみたいですね😭
抗生剤もきかないんですね😵💫
マイコブラズマはお薬あるんですか?対症療法ですか?
Riiiii☺︎
マイコプラズマに効く抗生剤があるようです😣
その抗生剤も効かず熱が下がらずだったのでかかりつけから総合病院に回されうちは結局入院になったんですが、入院中は内服、点滴、吸入等で治療でした😣
はじめてのママリ🔰
効くお薬があるんですね👀✨
入院に…😭うちもきのう再受診し、インフル+肺炎でした😭
Riiiii☺︎
インフルだったんですね😭😭そして肺炎😱💦
陰性から陽性になることありますよね💦マイコもそうでした🥲
でも原因がわかってよかったですね😭お大事にです💦💦
はじめてのママリ🔰
原因わかってほんとに良かったです。ありがとうございました😭