※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義弟の家族にお祝いを渡してから2年経ちますが、お返しがありません。旦那が連絡した際には忙しいとのことでしたが、実際には遊びに出かけている様子です。お嫁さんはこの2年間何をしていたのか疑問に思っています。心が狭いのでしょうか。

義弟の愚痴です(旦那の弟)

義弟家族に第二子が生まれ、お祝い5万円を包んで渡してから、かれこれ2年。
お返し何一つなく、旦那と連絡を取り合った時、
バタバタしててお返しも出来てなくてごめんとだけ言われました。

正直いつまでバタバタしてるのか、
私のところに2人目生まれた時、全部私に任せて私の家でダラダラ居座り、ご馳走様ありがとうも言わず、去っていきましたよね?
こちらに気遣い全く無しで。
しかも、みてね。のアプリ見ると遊び放題。
どこがバタバタしてるのか。

そして昨日旦那が連絡するとシミ取りに行くらしいです。
なんとも優雅ですよね。

お嫁ちゃんは何してるんだろ?
2年間。

って私の頭の中ぐるぐるです。笑
心狭いですかね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

全く心狭くないです!笑

私も同じように思います。

ごめんと言ってくるのが、お返しをする気がなさそうで
余計にぐるぐるしますね😅

夫婦共に常識ないんだなーと
残念な気分になりますね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりすみません🙇

    常識無さすぎて…我が家に来た時も新築祝いは旦那しか飲めないお酒5000円相当のみだし、冷蔵庫勝手に開けるは、ただ喰いしてお礼も言わず…

    残念ですし、やはり礼儀を知らないと親を疑ってしまいますね💦自分の子供には絶対そうなって欲しくなくて反面教師になります😣

    ありがとうございました🙇

    • 12月21日