※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が授乳で寝落ちすることが癖になるか心配です。3ヶ月までは問題ないでしょうか。授乳時間が長いため、やめたい気持ちもあります。

新生児です👶🏻💦
授乳で寝落ちしてからの寝かしつけを毎日してるのですが、
それが癖になって授乳じゃないと寝なくなっちゃいますか?💦3ヶ月くらいまでは授乳で寝落ちでも大丈夫ですか?💦(授乳時間1時間くらいかかるので自分的にはやめたい)

コメント

ノエル

添い乳して寝ちゃうってことですかね?🤔

長男、次男はパイ咥えたまま寝た!
と思ったらシレーっと指で隙間作ってパイ回収して寝かせてました!

長男は断乳の1歳まで
次男は私の都合で途中から混合になったので6ヶ月位までは↑このやり方でやって、ぐずるようならおしゃぶり突っ込んでましたw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    添い乳じゃないんですけど、そのまま寝ちゃうまで待ってる感じです💦笑
    おしゃぶり!使ってみます!

    • 12月19日
  • ノエル

    ノエル

    なら、指でパイ取ってみるのもありかと!
    おしゃぶりだと依存した時が、厄介で💦

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭やっぱりおしゃぶりとる時大変なんですね💦

    • 12月19日
  • ノエル

    ノエル

    次男の時に初めておしゃぶりってこんなに依存するんだって思いましたw
    ないと機嫌悪いw

    ただ、辞める時はいきなり
    俺これいらなーい!って感じでいきなり辞めたから母びっくりw

    • 12月20日