※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療中で、なぜ病院で直接薬が処方されるのか教えてください。

今更ながら疑問に思ったので教えてください。

不妊治療中ですが、不妊治療だと病院で看護師さんが薬を処方してくれますよね。

通常の病院のように処方箋貰って近くの薬局に行かなくて良いのがとても楽ですが、なぜ不妊治療の病院は薬局に行かなくて良いのですか?

コメント

ma

そちらの病院に薬剤師さんが
いるのではないですか?

私は不妊治療のとき
薬局で貰ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬剤師さん見たことはありませんが・・そういうことですかね。
    薬局行ってたんですね😶
    前の病院も今の病院も薬局に行かなくて良かったので、不妊治療だとそうなのかと勝手に思ってました。(なぜか漢方だけは処方箋出されて薬局に行ってますが)

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

不妊治療だからではなく病院によりますよー!

はじめてのママリ🔰

医療従事者です🙋‍♀️
診療科は関係ないです!
決められた特定の条件を満たせば、薬剤師がいなくても医師の指示で院内処方が出せるんですよ😊

はじめてのママリ🔰

内科とかでもその場でくれることあるので不妊治療だから何か配慮されてるとかではないですね!