※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

豊田市の鈴木病院で出産した方に、出産時の直接支払制度に関する書類や同意書を受け取ったかどうかを教えていただきたいです。

豊田市の鈴木病院で出産した方、通院してる方に聞きたいんですが 出産の際の直接支払制度の書類?同意書?みたいなものって貰いましたっけ?貰った記憶も書いて出した記憶も曖昧で...

コメント

はじめてのママリ🔰

36w検診の時に受け付けでいただきました!
そろそろ貰える頃かと思います(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!母親教室?で貰った(?)入院誓約書とはまた別なんでしょうか?

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別でいただきました!
    直接支払い制度の同意書だけでした!
    切迫などで特に問題なく、予定日付近の出産になる方には臨月あたりの検診で渡してると受付で言われました😂

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今日35週の検診だったんですが貰えなかったので来週かもしれないです! ちなみに鈴木病院持ち物多すぎて 入院バッグに入りきらないんですけど入院バッグと同じ大きさのバッグ2つくらい用意しましたか?🥲

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと来週貰えると思います!
    貰えなさそうだったら帰る前に受付に聞いてみていいと思います。
    私も貰えなかったら尋ねようと思ってた日に貰えました😂

    めちゃくちゃ荷物パンパンで、私はスーツケース+入院バッグ2つ分ぐらいになりました(笑)
    でも周りにもスーツケースの人いました!
    箸から持っていかないと行けないですもんね😂😂

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!来週そうしてみます😂
    やっぱりそうですよね! 大きめのバッグとトートバッグだけでいけると思って実際詰めてみたら全然入らなくて💦 スーツケース持ってないので1度大きめバッグ2つで詰めてみます🥹 他の病院と比べると持ち物多くて 同じ病院の方の情報しか頼れなかったのでとても助かります ありがとうございます🙇🏻‍♀️𓈒𓂂𓏸♡

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ!皆さん割と大荷物なイメージです🥺
    でも、出産の時は助産師さんが全て荷物運んで下さるので、退院の時に旦那さんが来てくれるとかなら自分で運ぶことは無いので大丈夫と思います!
    荷物は多くて大変ですが、綺麗だし、私は素敵な産院だと思っています☺️
    出産頑張ってくださいね🥺✨️
    何かわからないことあればそのほかなんでも聞いてください🙇‍♀️

    • 12月21日