※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジェニー
ココロ・悩み

子供の習い事の送迎が大変で、パートを辞めたいと感じています。多くの習い事をこなす他のママたちに感心しています。

夕方の習い事送迎地獄…
小3長女の塾(火曜、木曜)
年中次女の公文(火曜、金曜)
四時までパートしてから、焦った気持ちで運転。暗くなってきて視界も悪い。駅前だから歩行者がひょいと出てきたり、バイク。
もう嫌😭😭パートやめたい。
私より子供多くて習い事たくさんしてる方もいますよね?送迎してるママすごすぎませんか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは火木金土曜です。
暗くて怖いです🥹

  • ジェニー

    ジェニー

    お疲れ様です😭冬は特に暗くて怖いですよね😨

    • 12月20日
deleted user

わたしも前はそうでしたが
よくかんがえたらそんなに必要?と考えるようになって
くもんはやめました!

  • ジェニー

    ジェニー

    公文、次女がやりたがっていて…時間が決まってないのと、駐車場がなかったりで公文が1番送迎負担です😱家の隣にあったらいいのにー。

    • 12月20日
ゆんた

焦った時に限って…ですよね😭焦ってる時は呪文のように事故りませんようにって唱えながら運転してました🤣

  • ジェニー

    ジェニー

    慎重に…って唱えながら運転していたのに、暗くて本当見えづらいです😱

    • 12月20日
あやせ

私も疲れましたー
みんなすごいですよね。😣

立ち止まりたい。笑

  • ジェニー

    ジェニー

    世のお母さん大変すぎません?😱
    帰宅後自由な時間1分もありませんでした…

    • 12月20日
m a ★

公文うちも通ってますが
日によってほんと
終わる時間バラバラすぎて
困りますよね😂😂

親になって思うのが
習い事してるこどもも
もちろん偉いけど
月謝払って送り迎えする親
みんなすごい!!って
思います🥹🥹!
うちは息子ひとりなのに
月 水 木 金曜日の習い事で
なーんかバタバタしてます(笑)

  • ジェニー

    ジェニー

    公文困りますー😭
    親ってこんなに大変なのかって思いますね…私が子供のころは1人で習い事行ってたけど、今だと送迎が当たり前って感じで…

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

火水金土日習い事です。
送迎めんどくさいです🥲🥲!
夕方危ないですよねー
うちも仕事あと急いで送迎してるので
わかります!!

  • ジェニー

    ジェニー

    日曜日も!!
    なんかもう胃がぎゅっとなりました😭

    • 12月20日
ママリ

わかりますー💦
月火木金…🐸うちはまだ習い事は上の子だけなんで、まだ私は楽な方です。
2人で4ヶ所ですか?聞くだけで大変そうです😭習い事の間、もう1人は宿題しながら待ってるかんじですか?それも大変ですよね💦💦
冬は特に習い事やめたくなります。5時で真っ暗だなんて、何もできないですよね…。

  • ジェニー

    ジェニー

    週4やってるんですね!下の子連れての送迎も大変じゃないですか?
    家からは近いので都度迎えに行きます。冬ほんと辞めたくなりますよね!!
    小児科、皮膚科、歯医者の予約も習い事あるから取りづらいし…🥲

    • 12月22日