※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

買い物を週2回に抑えたいが、チラシを見てつい買い物に行ってしまい、食費が高くなっています。年間貯金もできず焦っています。クリスマスや年末年始に向けての節約方法や、3週間で2万円に抑える方法について知りたいです。家族4人で食べる量が多く、特にお米が足りなくなっています。

くそぉー

買い物週2回で我慢するといつも決めたいのに
チラシを見ると
これが安い
買いに行かないととなり
ほぼ毎日買い物‥

だから食費が高いんだよ‥

自分の意思が弱いですよね‥

今回
年間貯金額全然できておらず
だよなぁ‥と今更落ち込み、焦ってます😅


食費抑えれてる人すごいな‥


こんな私ですが
どうやったら買い物行かないと気持ちを揺るがないでいいでしょうか?

これからクリスマス、年末年始ですべての食品高くなるけど節約する方法ありますか?

とりあえず
15日間?くらいお肉のストックありです。
※これは年末年始で食費あがるのでその前に蓄えているものです。
ですので
野菜と果物、魚買えばいいだけなので
あと3週間ちょっと
2万で抑えれますかね?

ちなみに
家族4人で最近よく食べる子供達です😵‍💫
1日5合の米がなくなり
おかず作っても旦那が足りないといつも言います

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも毎日いっちゃいます。

そして節約したいけど食費も2人で8万ほど行きます😓

ランチ行くのも控えたいー

ほんと何もかも、あがってますね。

だめな人間

チラシみなかったらいいんじゃないですかね?
私は週1.2しか行きませんが
チラシは見ません💦
行ける日(土日どちらか)に行ってます。

はじめてのママリ🔰

チラシを見ずにその時の気分でスーパーを使い分けています。

野菜が新鮮なところ
肉の種類が豊富なところ
月2でセールがあるところ

など
一期一会で、安いもの、スーパーの特色のあるものを買うのが楽しみです😊自分で美味しそうな物を選んで買っているので、買い物の満足度が上がりました。

他と比べてあまりに値段が高いものは買わず、他の食材をその場で探します。

a.

私の場合、毎日行くのが面倒というか時間がないので、買い物は週末だけです😇あとは、週の半ばにコープがやって来ます。
食費は抑えてもいませんが、何もないな〜と思っても鯖缶とか、冷凍庫で化石化してる肉の塊とかで乗り切ったり😂寒いと余計に外出たくなくて😭
あと、足りないという大人に対しては、自分でどうにかしてもらいましょう💪

はじめてのママリ🔰



コメントありがとうございます✨

チラシをみないというのもありですね🤔

なんか
働いていると
頑張って働いてるし
ストレスから買い物に走り

働いてないと
旦那が休みの時は必ず外食で
今まで頑張ったしいいっか
って
すべてに自分が甘いのが良くないんですけどね😮‍💨

なかなか
浪費癖は治らないです😵‍💫

貯金したいんですけど
難しいです😱😱😱😱😱😱