※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とてち
お仕事

夫が転職を考えていますが、年齢や資格がネックです。山形県で営業や接客以外の職種を希望しています。経営の不安や職場環境の悪さから転職を検討していますが、成功例を知りたいです。

【転職について】
夫が転職を考えてます。この条件で転職出来ると思いますか?

年齢 40代
資格 特に無し
営業、接客など苦手な為それ以外の職種
福利厚生、ボーナスある所

住んでいるのは山形県です。
仕事の多い4〜3市の中で選べられたらと考えてます。

年齢が1番ネックかなぁと夫婦で話しています、、

今勤めている会社は夫のやりたい事ができる場所なのですが、今後経営が怪しそうなのと、職場の雰囲気が悪い給与が低い(ボーナス無し)で、今年子供が出来たのもあり転職を考え始めました。

同じ様な方で転職出来たよ!と言う方いたら教えて頂きたいです。

コメント

ゆえり

私の旦那は30代後半で転職しました!
今までの給与がめっちゃ低かったので今は上がりました。
すごい条件を絞らなければあるかと思いますよ〜。
山形ではないですが、同じく地方在住でしが!

  • とてち

    とてち

    経験談ありがとうございます!良かったですね!
    うちも結構低くて、、少しでも上がったら嬉しいんですが、40代なっちゃったので心配で😓
    条件絞らずまずは探してみますね!

    • 12月20日
はじめてのママリ

山形県に住んでます🌳
とてちさんの言うとおりで年齢がネックだと私も思います。
強い資格があるなら話は変わりそうですが・・

  • とてち

    とてち

    同県の方、ありがとうございます!やはり、、そうですよね、、😭

    全く資格もありません、、、😭まずはダメ元でも探してみます!

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに高ければ高いほどいいんでしょうけど・・
    今の年収っていくらなんでしょうか💦

    • 12月20日
  • とてち

    とてち

    今は240万です!社会保険もあって手取り15万位で手当ある時17万とかの時もあります。製造業で機械ミシンの操作してます。

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    失礼かもしれませんが・・
    山形県だとしても安過ぎますね💧
    転職したばかりとかなんでしょうか??
    ハローワークで40代でも受け入れてくれるところがあるか相談してもいいかもしれませんね💭

    • 12月20日
  • とてち

    とてち

    いえいえ!そうですよね😭逆にそう言って貰えて良かったです😭やはり安すぎますよね😓

    いえ、そうでは無いのですが、かなりの零細企業でお給料上がらないみたいです😇社員も夫が最年少で皆さん高齢で、先も怪しそうなんです…

    職安で相談したら、まだマシな所見つかりそうですかね😅

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    40代で最年少は先が不安ですね💦
    マシなところ見つかると思います!!

    • 12月20日
  • とてち

    とてち

    そうなんですよ、、😓はじめはやり甲斐あったみたいなんですが、職場の雰囲気も最近悪いみたいで😂

    心強いお言葉ありがとうございます!かなり励まされました!夫婦で頑張って見ます☺️ありがとうございます🙏✨

    • 12月20日
cheese🦔🧀

旦那の知り合いの話になりますが、40手前で鳶職から、電気工事士の仕事に就職しました。理由は60過ぎても鳶職でいたくないかららしいです。
ただ電気工事士は知り合いの口利きがあって入社できてる部分もあるので資格をこれから取らないとです💦

  • とてち

    とてち

    確かに体力仕事は先を考えると難しいですよね。
    なるほどー!口利きで入社できたのは羨ましいです〜😆
    きっと資格取得が条件なんですね。資格はあるとやっぱり有利なんだすね😓

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

営業なら40代でも転職できると思いますが、それ以外なんですよね。今、工場の現場で機械触ってるとかなら可能性ありそうですけど。
今何の職種なのか分かりませんが、事務職で資格なし、役職経験なしなら難しいと思います。

  • とてち

    とてち

    ありがとうございます!
    はい、、営業は多分身体を壊してしまう可能性が見える位向いて無さそうで、、😓

    事務職も多分難しいなとは思っていたので、製造業とか?可能性あるかなと思ったのですが、機械操作など出来ないとっていうのも有るんですね…!参考になります🙏

    • 12月20日