※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
remi55
子育て・グッズ

離乳食について質問します。娘が食べなくなり、離乳食を一時中断しました。再開時は最初からやり直すべきでしょうか?

離乳食について質問させてください。もうすぐ生後8ヶ月になる娘なんですが、離乳食を食べる時、2口くらいまでは食べるんですが、その後暴れて食べなくなり、そうなるとおっぱいもミルクも飲まなくなります。プラス、風邪をひいたこともあって、一旦離乳食をお休みしました。再開するときはまた始めからやり直しでいいんでしょうか?

コメント

∞まぁみん∞

どれくらいお休みしたかによりますが、そこまで期間が空いてないならお休み前の量の半分から始めるとか様子見ながら同量を食べさせるかですかね。

ちー420

娘さんの様子見て
嫌がりそうなら
始めからでもいいし、
行けそうなら元通りでもいいと思います。
環境変えてみるのもいいかもしれないですよ(*^^*)
座る椅子や抱っこや場所など…
うちは最初の10分はバンボですが
飽きてきて暴れるので
そこからはつかまり立ちして
気分変えたらまた食べます。
行儀はよくないかも…(^^;;
こちらの言葉とか
少し理解できてから
行儀は教えようかなと思ってます

remi55

ありがとうございます。1週間お休みしてたんですが、1回食で量を半分くらいにしてみたいと思います。

remi55

今の椅子が嫌がってるとかもあるかもしれないので、環境を変える、やってみたいと思います!
ありがとうございます!