※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

胃腸炎の潜伏期間は1週間ありますか?幼稚園を休んで1週間後に胃腸炎になりました。

胃腸炎の潜伏期間て1週間もありますか?

幼稚園を休んで1週間目に胃腸炎になりました。
この1週間の間は外に出ていません。

ちなみに幼稚園で胃腸炎の子はいませんでした。

コメント

りほ

子供の場合、胃腸炎に移ったら早くて当日、遅くて翌日には症状が出ると思います。
1週間の間、少しも外出してないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    1週間の間、子どもは庭にも出ていません。
    私は庭に新聞を取りに行ったくらいです💦

    • 12月19日
ままり

1週間もかかるのはないと思います。
誰かからうつったのではなくて、家で食べたものでお腹壊したんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    賞味期限も全て大丈夫で、生モノも苦手なので食べていないのですが謎です、、
    ただ娘がかなり疲れていて免疫力は落ちていたと思います。

    • 12月19日
あびたん

一週間は長すぎますね🤔
家族の誰かが無症状で保菌してて、トイレとかから移ったとかですかね…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    私は専業で平日は家から出ないので、あるとすれば旦那ですかね、、
    疲労で胃腸炎になる事ってありますか?
    娘が年中、年長の運動会の後も胃腸炎になり、今回も発表会のあとに連日鬼ごっこなどしてグッタリしていたので休ませて1週間目に嘔吐しました。
    普段から体力なくてかなり疲れやすい子です。

    • 12月19日
  • あびたん

    あびたん

    感染性胃腸炎というよりは、疲れで吐きやすい体質になるのかもしれないですね🥲
    一週間の間に風邪ひいていたりとかはないですか?
    疲れが溜まっていてお肉や油ものなど普段は大丈夫な食べ物でも消化不良になったりとかもあるのかなと…

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪は引いてなかったです🥲
    お肉やポテトが大好きなので、疲れで免疫力低下していて消化不良って感じなのかもですね💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月19日