※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨーダ☆
家族・旦那

結婚してから配偶者の呼び方に悩んでいます。皆さんは第三者に対してどのように呼んでいますか。

結婚してだいぶ経ちますが、人と話してる時の自分の配偶者の呼び方(主人、夫、旦那、パパなど)がどれも未だにしっくりきません😅

子供のお母さん方は、「うちのパパが…」と言ってましたが、私は、自分も自分の子供にもパパという言葉を使ったことがなくて、その呼び方はしっくりきません。(人が言う分にはなんでもOK)

皆さんは(第三者に対して)どういう呼び方してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

職場の人とか友達と話す時は旦那がーって言ってます😊
知らない人と話す時は夫と言ってます!

  • ヨーダ☆

    ヨーダ☆

    コメントありがとうございます。
    私も友達には旦那です。
    知らない人には夫なんですね。
    なるほど、私も「夫」にしようかな🤔

    • 12月19日
◯△□

上の方と全く同じです〜🤭

  • ヨーダ☆

    ヨーダ☆

    コメントありがとうございます。
    なるほど参考にします😊

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

夫 って言ってます!

  • ヨーダ☆

    ヨーダ☆

    コメントありがとうございます。
    なるほど、友達以外に対しては「夫」が割りとしっくりかも。

    • 12月19日
はじめてのママリ

旦那のことも知ってる人の前では(〇〇くん)で、あとの方には旦那がっていってます😂
主人って言うのが1番丁寧だと思いますが、なんか私に似合わない(笑)感じがしてしまって😂

  • ヨーダ☆

    ヨーダ☆

    コメントありがとうございます。
    共感します😂
    私も普段"旦那"と言ってて、主人は自分のキャラクターに合わないなーと思ってて😂

    • 12月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですよ😭笑
    私も自分が主人って言ってるのが、なんか違和感バリバリ(笑)で、言えないです😂

    • 12月19日
より

夫と言ってます。

  • ヨーダ☆

    ヨーダ☆

    コメントありがとうございます。
    参考になります😊

    • 12月28日
ママリ

親しい人など、夫の名前やあだ名を知っている人には「〇〇君が…」とか名前やあだ名で話してます。
そこまで親しくない人、ママ友には全部「夫」で話してます😃

  • ヨーダ☆

    ヨーダ☆

    コメントありがとうございます。
    参考になります😊

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

ママ友の前では主人と呼んでます👍

家ではパパですね👨

  • ヨーダ☆

    ヨーダ☆

    コメントありがとうございます。
    参考になります😊

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

親には〇〇
それ以外は夫です。

  • ヨーダ☆

    ヨーダ☆

    コメントありがとうございます。
    参考になります😊

    • 12月28日
新米ママ

知り合いの前では気取らず旦那って言ってますがその他で話す時は主人と言ってます😅

  • ヨーダ☆

    ヨーダ☆

    コメントありがとうございます。
    参考になります😊

    • 12月28日
真鞠

会社や正式の場?では「夫」で、保育園のママ友や子供関連の知人とかなら「パパ」、親しい間柄なら「旦那」、旦那本人のことを知ってる相手なら「〇〇君」って感じです😆

  • ヨーダ☆

    ヨーダ☆

    コメントありがとうございます。
    結構つかいわけてますね😊

    • 12月28日