
コメント

ママリ🔰
暁明館は子どもも立ち会い、費用もお手頃ですが夜診なしだった気がします!
ママリ🔰
暁明館は子どもも立ち会い、費用もお手頃ですが夜診なしだった気がします!
「産院」に関する質問
赤ちゃんの黒目が欠けている?ことについて、分かる方いますか? 生後10日目です。 赤ちゃんの左目の黒目の内側が、白くモヤっと欠けたようになっています。 調べると先天性の病気など出てきますが、同じような方や分か…
これ、私性格悪過ぎますよね??🥹🥹🥹🥹 2人目出産後の入院中、1人目と旦那は義理家(産院から近いとこです)でママに全頼りするらしいです🥹 私は実母とは仲良くなく、転勤族で1人目の時遠いところにいたので頼ってなくて …
8/28くらいからずっと胃がムカムカ➕お腹が少しでも空くと猛烈に気持ち悪くなる食べづわりです😭😭 産院で吐き気止めと漢方を処方してもらいましたが効果を感じません。毎日辛いです😭いつ楽になるのかな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぽんずさん
やっぱり大きい病院だと夜診がないですよね(><)
旦那はOKでも子供が立ち会いできないところが多いので、暁明館も候補に入れてみます!!
ママリ🔰
ちょっと遠いのと少し高いと聞きましたが夜診ありで、小川産婦人科も子どもできるらしいです☺️私も子どもも立ち会いしたかったんですがなかなかなかったです😖
ぽんずさん
小川産婦人科も人気ですよねー!!
旦那と話し合って、大正病院か愛染橋に決まりそうです💦
ママリ🔰
大正病院だったら予約金からお釣りきそうですよね🥹いい産院が見つかりますようにー!
ぽんずさん
平野区とかの方向行ったら、評判のいい個人産院があるのが羨ましいです😭😭ただ少し高めですけどね💦
近さより安さを選ぶことになって、愛染橋になりました。ありがとうございました🙇♀️
ママリ🔰
そうなんですね!確かに平野区方面の方が充実してる印象あります🥹
日赤だとちょっと遠いですかね?50万で個室です☺️
ぽんずさん
日赤だとバスで大正まで出て、JRかバスで桜川まで出て、地下鉄なんですよ💦
ママリ🔰
それは遠いと言うか道中大変ですね😂すいません💦
ぽんずさん
大正でもバス中心のエリアなんで、どこ行くのも不便で😱😱笑
日赤も良さそうなんで検討したかったんですけどね💦