
コメント

ママリ🔰
暁明館は子どもも立ち会い、費用もお手頃ですが夜診なしだった気がします!
ママリ🔰
暁明館は子どもも立ち会い、費用もお手頃ですが夜診なしだった気がします!
「産院」に関する質問
2:30あたりから10分以内の間隔でお腹張ってます。 (2回ほど11分とかあります。) ただお腹張っててもそこまで痛くない、なんなら痛くないって感じで お腹張ってイタタというよりキューッてなって治ってを繰り返してます。 …
胎児不整脈により総合病院へ転院となりました。 もともと通っていた産院からは「念のためだからねー、またこっちで健診するから戻ってきてね」なんて言われていたのに😭 3日後に再診の予定も決まっています。やはり胎児の…
ミルク拒否について相談させてください💦 Pigeonの産院でも使用していた哺乳瓶を使っていたのですが 哺乳瓶拒否なのかミルク拒否なのか全く飲まなくなりました💦 咥えて口でコロコロしたりたまに オエッてなったりします💦…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぽんずさん
やっぱり大きい病院だと夜診がないですよね(><)
旦那はOKでも子供が立ち会いできないところが多いので、暁明館も候補に入れてみます!!
ママリ🔰
ちょっと遠いのと少し高いと聞きましたが夜診ありで、小川産婦人科も子どもできるらしいです☺️私も子どもも立ち会いしたかったんですがなかなかなかったです😖
ぽんずさん
小川産婦人科も人気ですよねー!!
旦那と話し合って、大正病院か愛染橋に決まりそうです💦
ママリ🔰
大正病院だったら予約金からお釣りきそうですよね🥹いい産院が見つかりますようにー!
ぽんずさん
平野区とかの方向行ったら、評判のいい個人産院があるのが羨ましいです😭😭ただ少し高めですけどね💦
近さより安さを選ぶことになって、愛染橋になりました。ありがとうございました🙇♀️
ママリ🔰
そうなんですね!確かに平野区方面の方が充実してる印象あります🥹
日赤だとちょっと遠いですかね?50万で個室です☺️
ぽんずさん
日赤だとバスで大正まで出て、JRかバスで桜川まで出て、地下鉄なんですよ💦
ママリ🔰
それは遠いと言うか道中大変ですね😂すいません💦
ぽんずさん
大正でもバス中心のエリアなんで、どこ行くのも不便で😱😱笑
日赤も良さそうなんで検討したかったんですけどね💦