
金融会社からの返金に関して、口座番号を教えても良いか不安です。引き落としか振込かも覚えていませんが、返金方法についてアドバイスをいただけますか。
10年以上前、
金融会社からお金を借りたことがあって、
ローンで返し終わったんですが
先日、
「1回分多くいただいてたので返金します。
口座番号を教えてください」と言われたんですが、
口座番号って教えていいものでしょうか?
ネットで調べたら、簡単に教えたらいけないと記載があって、、、
そもそも口座引き落としだったのか、
振込だったのかも覚えてなくて、引き落としなら
その口座番号に入れればいいですよね、、、?
危ない場合は、現金書留で送ってもらうか、
他に方法ありますでしょうか?
借りた額も返金額もたいした額ではないのですが、
せっかくなら返金してもらいたい🥲
よろしくお願いします。
- とも
コメント

。
なんか怖いですね
10年以上前の情報が今更出てくるなんてありえない気がします

まむまむ(26)
教えないほうがいいと思います💦
-
とも
教えない事にします!!
回答ありがとうございます😊- 12月19日

(*˘︶˘*).。.:*♡
本当に金融機関から連絡が来たのなら情報が残っているはずなので、怖いので私はもし可能なら局留めの現金書留にして送ってもらいます…できるなら…。
住所教えるのも怖いです😢
-
とも
住所知られるのも怖いですよね💦
確かに一番安全なのは、局留めの現金書留ですね✨
でも、もう関わりたくないのでお金は諦めて着信拒否しようと思います。
回答ありがとうございます😊- 12月19日
とも
確かに今更10年以上前の情報がでてくるなんておかしいですよね、、、
電話番号は確かにその金融会社の番号なんですが。
何回もかかってくるんです💦
回答ありがとうございます🥺