※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねまい
子育て・グッズ

今日の夕方から頭が痛いのですが、授乳中なので痛み止めの薬は飲めません。どうしたらいいでしょうか?

今日の夕方から頭が痛いのですが、授乳中なので痛み止めの薬は飲めません。
どうしたらいいでしょうか?

コメント

べる

授乳中でものめるのなかったですっけ!?🙃

コアラ−5kg

授乳中でも産院でも処方されたロキソニン飲んでましたよ?ダメとは言われませんでしたよ😊どうしても気になるならツボ押しとかですかね〜。気休めな気はしますが😅

yume

ロキソニンやカロナール等、飲めるのがあります!産後も入院中飲んでました。

いおりんまま

授乳中でも処方してもらえますよ!
ロキソニンよく処方してもらってます!!
ほかに、葛根湯は授乳中でも飲めるので
飲んでみてはどうでしょうか?

うーこーみ

葛根湯なら飲めますよ~😫😫

💗れおりあちゃん💖

カロナールなら大丈夫ですよ。
妊娠さんでも🆗で私も処方してもらって、痛いかなー?って時は我慢せずに飲んでます!

♡さぁちゃん♡

大丈夫ですか?
頭痛の原因はわかりますか?

例えば、
寝不足や肩こり、元々の頭痛持ちなど

♡samama♡

こんばんは😊
まだ頻回授乳の時期なので、大変かもしれませんが。。
カロナールは小児科ででも処方されるお薬です✨息子も5ヶ月の頃、のんではないですが、屯用でもらったことがあります💦
また、私も偏頭痛もちで、産後しばらく我慢していたのですが。。
乳腺炎になった際に、息子を産んだ産院で診ていただいて、カロナールを処方されました!!
看護婦さんに聞いてみると、カロナールは鎮痛剤の中でも弱いもので、授乳への移行も多くないから大丈夫と言われました!
乳腺炎だけではなく、偏頭痛でも色々対処してもダメで度合いによっては、カロナールならのんで大丈夫と教えてもらいました😁
気になるなら授乳直後にのんだら、次の授乳まで時間空くし、大丈夫だよーと。。

えままままいさんも心配なら産院に電話確認してみたら、いかがでしょうか??

あこ

産後悪露が酷く痛みも強かったので、出産した病院でロキソプロフェン(ロキソニンのジェネリック薬品)出してもらいましたよ💊
あと花粉症で偏頭痛が起こるようになり耳鼻科に行った時も、ロキソプロフェン処方されました💊
どちらの病院も授乳中は伝えてあり問題ないとの事でした。
どうしても気になるようなら授乳後に飲むようにしてねと言ってました。

しましまくん

カロナールか漢方薬なら飲めますよ😄
あとは気休めに冷えピタ貼るくらいですかね?😅

ねまい

みなさん、ありがとうございます!!!!
月曜日に病院いこうと思います。
今日1日は我慢します。