
フライングの時期に通院した方はいらっしゃいますか?腹痛が強く、排卵日が12/8で生理予定日は22日です。妊娠検査薬は陰性でしたが、病院に行くべきでしょうか?
フライングと言われる時期に通院した方いますか?
腹痛が結構強いです。
12/8が排卵日ほぼ確実で、色々と体調不良が出ていますが特に下腹部痛が気になります。
恐らく生理予定日は22日です。
昨日妊娠検査薬をしても陰性だったので妊娠の可能性は低いのかなと思いますが…。
この状況で病院に行っても何か分かるでしょうか?
経過観察のみなら勿体無いなと思ってます😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

しお
すみません、私も同じ状況だったので回答にはならないのですが🙇♀️💦
私も13日が排卵予定日で、その少し前から排卵痛と思われるものがあったのでタイミング2回取りました。
1回目の仲良しからは10日以上経過して、同じように色々体調不良が出ていて、、下腹部痛もです😂
28日が生理予定日なのでまだ気が早過ぎるとは思いつつ、病院とかの方が早くわかるのかな?と気になってました…

ぽてと
実体験の話ですが、ちょうど生理予定日の頃に検査薬で陽性が出て、クリニックに受診タイミングを相談したところ生理予定日から1週間後ぐらいの受診を勧められました。
実際1週間後に行って見てもらいましたが、あまりに胎嚢が小さくわかりにくかったです…💦
なので、妊娠の可能性を考えていくならまだ早いですが、それ以外(月経困難症やPMS等)を疑って行くなら行っても良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
早過ぎるとエコーしても分からないですよね…。
上の子は生理予定日の9日後に行き胎嚢も4mmで流産の可能性も示され、無事生まれましたが不安になったのを覚えています💦
妊娠していて1mmでも見えれば…と淡い期待もありますが、まだ分からないからまた1週間後〜となるなら勿体ないかなと思ってます🥲- 12月19日
-
ぽてと
見えなかったら見えなかったで不安になりますしね😭
私の場合不妊治療クリニックに行ってたので、1週間ごとに来てねと言われていて通っていましたがが、そうじゃなかったら勿体無く感じちゃいますね🥲- 12月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
色々と似てますね🥹✨
しおさんの場合フライングしてもまだ出なさそうですしソワソワしますよね🥲
今日も陰性だったので細菌性膣炎の可能性も視野に入れてます💦
しお
そうなんです、フライングすぎて多分わかんないのと、見るのも少し不安というか…😭
もし今回も陰性だったら排卵検査薬とかも買ってみようかな?となってます😂
あとは病院も不安ですが行くのも視野にいれます、、🥺
はじめてのママリ🔰
排卵検査薬は今回初めて使いましたが、アプリの予定日&排卵痛から予想していた排卵日と3日ずれていたので便利だなと思いました🫢
ちなみに上の子がいるのですが、病院で(私がアプリで見ていた)排卵日が1週間遅れたっぽいねと言われ予定日も1週間ずれました💦
病院行くのが1番確実ではありますよね🥲
しお
やはり少しずれたりするんですね、、!はずかしながら排卵検査薬を知らずだったので、もし今回もだったら買ってみることにします、、!!