
バナナを全く食べない子供について困っています。生でのアレルギー確認が必要ですが、様々な方法を試しても食べません。保育園入園前に解決策を探しています。
助けてください
バナナ全く食べません
生のものでアレルギー確認したいのに困り果ててます
直近で保育園入園予定なので早めに確認しないといけません。
・そのままだとダメ
・ミルク混ぜてもダメ
・パンがゆダメ
・好きな野菜や食べ物に混ぜてもダメ
毎回刻んでなめろうみたいにペーストにしてます。
保育士の友達に聞いたら、お茹で湯煎して温めるのも加熱することになるので保育士としては生で食べさせてほしいとののとです
入園までにバナナ全く食べない子は今まで見たことないらしく友達も対処法が浮かばないと言われてしまいました
いろんな保育園見学した時にバナナなどアレルギー出やすいものは家で最低15〜20gを2回食べてください見たいなことを言われ。
と言っても過熱しても食べないですが
↑ですが、アレルギーの血液検査しててもバナナ自体が食べれるか見て欲しいから2回は食べるように言われました。
- はじめてのママリ (生後11ヶ月)
コメント

eri
ヨーグルトとミキサーしてジュースにするのはどうですか?😋🤍

はじめてのママリ🔰
ヨーグルトもダメでしょうか?
それか、もう何しても食べないのでアレルギー対象にしてもらってバナナを食べさせないにしてもらうのはどうでしょうか☺️
保育士してますが、食べれなくて確認とれない子は除去対象にしています。
それで家でもあげないにするのではなく、年齢が上がるにつれて食べられるようになる事もあるのであげるのは継続して、確認が取れるようになったら園にもお伝えするのはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
アレルギーもそうですが
他の子が食べるのにうちの子だけ食べられないのが可哀想で(本人はバナナ嫌いなので周りが食べててもあまり気にしないかもですが)
なんとか食べて欲しいと思ってました。
保育園の食材チェックは食べれない物が多いと預かり自体が難しくなると聞いたことがあったので、
そうなってしまうと家庭の事情的に厳しいので
なんとか食べれるようになって欲しいと思ってました。
でも全部親の都合ですよね、
そのうち食べれるようになるのを気長に待つしかないですよね…- 12月19日

はじめてのママリ🔰
かじるスタイルでもダメですか❓
かみかみするのに入れてみるとか
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
これはなんという商品ですか?- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食フィーダーで出てくるかな❓
私は離乳食 カミカミ 入れ物 で出てきました🤣- 12月19日
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇🏻