※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
妊娠・出産

予定日を11日超過し、誘発分娩で入院中です。子宮口の開きが不安定で、点滴だけでは進展がないのではと感じています。周囲の出産音にストレスを感じています。

予定日超過11日目の初マタです🤰🏻
予定日超過したため誘発分娩になり、今日で入院3日目です。
1日目→錠剤1時間毎に1錠×6回
2日目→9時~16時まで点滴 MAXまで
3日目の今日も多分2日目と同じような流れになりそうです。
子宮口の開きが3~4センチを行ったり来たりしているのですが、子宮口を開く処置をしてから点滴をしないのかな?と不思議でたまりません。
今朝の内診では、今日産まれる可能性は半分との事で、「朝点滴をして夜はお休みする」という流れを繰り返していく方針みたいです🤔
点滴だと、ただ陣痛に絶えなくてはいけないだけで子宮口は全く開いてくれないので意味無い気が…😫

現在陣痛室にいるのですが目の前が分娩室で、もう既に4人も出産されています。
叫び声や産声で目が覚めたりするし、"なんで私はまだなの?"とすごくストレスです💧‬

コメント

ままり

私も誘発で1人目を出産しました!誘発剤2日いれ効かず、バルーン入れて5センチ開くも陣痛に繋がらず、4日目に人工破水をしてもらい陣痛に繋げました😖😖
自分が入院した方が早いのに、ほかの方が次々に出産されていかれると焦りも出てくるしストレスですよね😖お腹の胎動を感じれるのも後少し、早く会いたいなって声をかけて赤ちゃんのタイミングを待ってあげてくださいね💓💓

  • あちゃん

    あちゃん

    お返事くださりありがとうございます!
    計4日もかかったのですね😰
    私も今日の点滴で効かなければバルーン処置などあるのかな…
    ずーっと胎動が激しくまだ愛おしいと思えるので、早く産まれてきて欲しいです🥹💫

    • 12月19日
  • ままり

    ままり

    居心地いいんだね〜と看護師さん達が言ってくれても、それすらも焦りに変わりますよね😩
    今後の陣痛繋がらなかった時の流れ?を聞いてみるのもいいかもしれないです!点滴が終わる時間が夕方なら、その後階段の登り降り?とか気休め程度でしかないかもですが…😖
    赤ちゃんに会えるの楽しみですね💓

    • 12月19日
  • あちゃん

    あちゃん

    今日無事出産することが出来ました!
    ありがとうございます👶🏻🎀

    • 12月19日
  • ままり

    ままり

    お疲れ様でした💓そしておめでとうございます🫶🏻🫶🏻
    母子同室もあり大変だと思いますが、休める時に休んでご自身のお身体労ってあげてくださいね💓

    • 12月20日
えーちゃん

入院3日目は大変😱
私も9日超過でバルーン、促進剤でした!
もうすぐ会えますが、そのもうすぐが長いですよね😭💦

  • あちゃん

    あちゃん

    お返事くださりありがとうございます!
    今日の点滴が効き、無事出産することが出来ました👶🏻🎀

    • 12月19日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    おめでとうございます🥰
    出産お疲れ様でした✨

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

私も入院3日目の夕方に出産しました☺️
予定日超過12日でした!

なんで私はまだなの..って
めちゃくちゃ分かります🥲💦
でもあと少しで会えますね!
それだけを楽しみに頑張ってください💓

  • あちゃん

    あちゃん

    お返事くださりありがとうございます!
    今日無事出産することが出来ました👶🏻🎀
    ありがとうございます🥹

    • 12月19日