
夫がいるときだけイライラしてしまう妊娠中のママです。娘の自我が芽生え、ワンオペの時は気持ちをコントロールできるのに、夫がいると怒りが込み上げてきます。夫がいるからこそイライラが増すのか、同じような体験をされた方はいらっしゃいますか。
夫がいるときだけイライラしてしまう…
1歳1ヶ月の娘がいる妊娠6ヶ月のママです。最近、娘の自我が芽生えてきておてんばになりました。ワンオペの時はイライラしても気持ちをコントロールできるんですが、夫がいるとイライラが抑えられず娘に当たってしまいそうな怒りの感情が込み上げてきます。。。
夫がいる時だけ…なぜなんでしょう😔
甘えですかね⁇夫がいるんだから、娘を見てくれて当たり前。今、あやしてくれて当たり前。それをしてくれないから余計イライラに拍車がかかるとか⁇
夫がいる時だけ怒りをコントロールできないとか、なんだかよく分からない怒りの感情で疲れます。。
似た体験された方、いらっしゃいますか⁇
- あすかママ(妊娠35週目, 1歳4ヶ月)
コメント

ぷにか
期待があるからかなー?と思いました😌
私も娘が新生児の頃や低月齢の頃はそうでした!
なので途中からは今見て欲しいとか今あやして欲しいとか全部その都度伝えてました😊
あすかママ
コメントありがとうございます🙇♀️毎回こっちから言わないと動かないことにもイライラでしたが…確かに勝手にやってくれる期待をしちゃってるのかもです😔
ぷにか
まぁ、こっちが忙しそうなら言われる前にやれって感じですけどね😂
出来ないなら言うしかないと諦めてます🤣