
不倫が続いて1年経ち、誕生日やクリスマスにプレゼントをもらうことに疑問を感じています。お金の使い方や家庭での振る舞いについても悩んでいます。こうした考えは普通ではないでしょうか。
なんか不倫されてもしまだ関係が続いてたら1年経つんですけど…なんか前ほど考えなくなったんですけど、誕生日、クリスマスにものをあげてたらそれは許せないですよね?いつも9千円抜く人が2万抜いてて13日におろして今日みたら6000円しか残ってないっておかしくないです?この前は誕生日だったのか、駐車券でてきて、女が指輪つけて見せてきた画像があったのでバレたんですけど今回も画像送ってきてたら間違いなく渡してますよ。
でも家族の前では普通だから動くATMとして過ごしてるんですよ。
お金無くなるのも困るし子供と美味しいもの食べる方が幸せかなとかも思ってきたりして…どうですかね、その考えおかしいですよね、普通ではないとわかってても楽しい時もあるからなかなかね、関係なるべく崩したくない、あたしもまだ嫌いになったわけではなくて…車も出してくれるし上の子とはでかけたりしてくれるし。助かる部分もあります。
- ゆっけ♡(1歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うん?
理解できない部分が多いですが、
ATM扱いできるということは
この人と居たら
楽な暮らしが出来ているということでしょうか?
ゆっけ♡
すみません、わけわからなかったです?やぱ理解できないですよね、、
不倫されてても要は楽しい時間あったり家族に普通だからとりあえずお金もないしって一緒にいる感じです、、