※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riiiii☺︎
妊娠・出産

妊娠中に生ハムやレア肉をどの程度気にすべきでしょうか。特に妊娠初期に不安があります。

妊娠中、生ハムやレア肉ローストビーフなどの生肉はどのくらい口にするの気にしていましたか?🤔💦
お寿司はあんまり気にしてないですが、生肉となるとちょっと怖くて😭でも食べたくて😅🥲特に妊娠初期。。。

コメント

初めてのままり 🔰

1口も口にしなかったです😭
食べたいですよね💦
生ハム好きなので
産後爆食いしました😂

  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    めちゃくちゃ食べたいです😂💦
    そうですよね😂私も3人目退院してからローストビーフ食べました🤣
    3人とも妊娠中は一切口にしなかったんですが、年末年始にローストビーフ食べるのが自分の決まりになってて笑今7週目でまだつわりもなくめっちゃローストビーフ食べたくて😭でも怖くて😅皆さんどんくらい気にしてるのかなと思いました💦

    • 12月18日
ぽこぽこ

私も一口も口にしなかったです。お寿司もお刺身も食べていません。
こればかりはそれぞれの考え方があると思いますが、

仕事柄、障害児と関わることが多くて、母が生のものを食したことによって重度の障害のある子(車椅子で寝たきりなど)を出産した方を何人も見てきています。なんなら、超初期に妊娠していることに気付かずに食べてしまって…という方もいらっしゃいました。

お母様のせいとは全く思えないのですが、私自身はそのような知識があるのに避けなかったことで、子どもに何かあったら自分を恨み続けてしまいそうなので食べない選択をしました。なんなら、生物大好きですが妊娠中はかなりの拒否反応があり、食べたいと思わなくなるくらいです。

脅しているようで申し訳ないですが、知識の有無で将来が大きく変わってしまうのでお伝えしました。
でも、知ってても食べている人が悪!だとも思いません。みんな食べていますし!

  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    貴重なご意見ありがとうございます😭😭
    お話聞くと一生の後悔よりたった10ヶ月くらいの我慢!と思えるようになりました🥲😣
    私が食べたものが原因で赤ちゃんに障害が残れば絶対一生後悔する気しかしないです。。。

    こればかりは自己責任ですが、食べないに越したことはないですもんね😭

    ありがとうございました🙏🏻🥹

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

生ハムは今回食べてますが
ローストビーフはやめました!

  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    生ハムはどちらかというと塩分が気になるところですが、生ハムよりローストビーフのが生肉感あって怖いですよね😭

    • 12月19日