
妊活中の女性がクリニックの柔軟な診察時間に感謝しており、院長先生の献身的な対応に安心感を持っています。
ありがたいなって思ったこと
2人目妊活中でクリニックに通い出しました。
どこのクリニックもそうなのかもしれませんが、すごいなーありがたいなーと思って。
生理何日目までに来てと言われても、予約をするわけじゃなく、その日の午前か午後の診察に行けばオッケー。
午前中に予定あっても午後行けばいいって自分の都合で行けるのありがたい。しかもわりと遅くまでやってくれてる。
急に決まるからまたかーとも思いますけどね。
休診日は時間指定だけど、来てと言われることがある。
行くとわりと多くの患者さんがいる。
予約するよう言われた人だけを診るって感じの日。
その日は卵胞の大きさ見たり、人工授精とか注射、採卵とかもするみたい。
注射は看護師さんだけど、治療は全て院長先生。
診察で代わりの先生が来る日もあるけど、その日だって人工授精や採卵、体外受精あれば院長先生がやってくれると。
いつ休んでいるんだろう?
自分たちは妊活の時しかお世話にならないけど、院長先生はそれが毎日!
看護師さんはちゃんとシフト組まれてるみたいだけど、院長先生の代わりはいない。
いやー感謝でしかない!
そして安心して受診できるなーって思ったのでした。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
それは多分あなたが物事を良いふうに捉えられる人だからだと思いますよ👍
素敵だと思います😀

Rie
きっと、お仕事にやりがいを持って好きなんでしょうね😊💖
みんなの赤ちゃんのために
働いてくれていて感謝ですね😭
-
はじめてのママリ🔰
やりがいなきゃ続けられないですよねー💦
ほんとですよね!!
だからたくさんの人が通うんだろうなーって思いました!
学校の先生も週末仕事してるけど、子どもたちにとってはその数年でも先生にとっては毎年ですからねー💦
やりがいなきゃ続けられない仕事たくさんですねー✨- 12月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
いやーでもそれを何十年と続けてると思うと!