※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の息子を持つ母親です。夫がインフルに感染し、私もインフルAと診断されました。息子に感染していないか心配で、今のところ発熱はないものの、鼻詰まりや哺乳量の減少が気になります。同じ月齢の赤ちゃんの経過や病院受診の目安、私が発症した際の対応について教えていただけますか。

【至急 赤ちゃん インフル】

生後4ヶ月の男の子ママです🦕

夫がインフルに感染してしまいました。
数日前まで私が風邪をひいていて(インフルコロナ陰性)
昨日から体調があまり良くなく、私の風邪がうつったかな〜と念のため診てもらったところインフルaでした。
すぐに夫には実家に帰ってもらいましたが今朝まで息子を抱っこしたり普通にしていたので息子に移っていないか心配です。

今のところ息子に発熱などはないですが
少し鼻が詰まっているような気がするのといつもより哺乳量が少なめ、よく寝る気がして心配でなりません。

このくらいの月例でインフルになったことがある方の経過などを教えていただきたいです。
病院受診の目安などもあればあわせて教えてください。

またこの場合で私が発症した際にどのような対応をすればよいかアドバイスいただけるとたすかります。

初めてのことでパニックでして…現状私も息子も大丈夫ですがもしもの時に備えておきなく質問しました🙇‍♀️

コメント

‪🫶🏻

下の子が1ヶ月、3ヶ月とインフルA.B感染してます☺️

1ヶ月の頃は1日だけ38.5ピークで上がって次の日37.9からすぐ解熱し、基本元気でした!

3ヶ月の頃は38.4ピークで3日熱が続き解熱でした!その頃はしんどそうで、ぐったり寝るか泣いてばかりでした🥲

低月齢だったので、とにかく熱が出て確か12時間後とかに検査可能と言われてたのでそれくらい経ってすぐ受診してました!

ただ明らかミルク飲まない、おしっこ出ないでぐったりとかなら受診した方がいいかと😭

もしママリさんが感染した場合、移るのも覚悟した上で、マスク手洗いなどは気をつけて、寒い時期ですが定期的に換気などもするといいかなと思います🥹

ママリさんもお子さんも移らないことを願ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙂‍↕️

    低月齢での感染大変でしたね😭
    赤ちゃんはあまり重症化しないと思ってもいいのでしょうか、、
    とにかく心配ですがアドバイスいただいたことを参考に乗り切ります!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 12月19日