
子持ちの方が仕事探しで重視するポイントについて、特に重要な点を教えていただけますか。通勤時間や勤務時間、仕事の休みやすさなどについてお聞きしたいです。
子持ちの仕事探しについて
みなさん、仕事を探すときになにに重点をおいて探していますか?
通勤時間?
勤務時間?
保育園の送迎時間?
お金?
仕事内容?
正社員かパートか?
子どもになにかあった時に仕事が休みやすいか?
この中でも特にこれは重要!とかありますか?
私は、通勤時間、勤務時間、パートから正社員になれるか、仕事の休みやすさです!
でもなかなか理想の仕事はないですよね😅
よかったら、気軽にコメント下さいー!
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

けーこ
私は今パートで働いていますが、今の場所に決めた時に重点に置いていたのは、仕事の休みやすさ、通勤時間、勤務時間ですね。
保育園だと色々もらってきてしまったりして急に休んだりとか多いですし😥
通勤時間は会社の移転で長くなりましたが、勤務時間の融通を利かせてくれたので辞めずに勤めてます😅

はじめてのママリ🔰
好きな職種は難しいので、
保育園で延長かからないか、
短時間パート
日曜日に5年くらい続けてる仕事があるのでダブルワークできる物かな?

ぷー
書いてある事もそうですが、
残業がない事と、
日祝は職場自体が休みな事ですかね!
休みは柔軟に対応とか応相談、とかじゃなくて職場自体が休みってことにこだわりました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わかります!
その3つは本当に大事ですよね💦