※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の息子にダメをどう伝えれば良いか悩んでいます。息子はこちらを見ず、理解していない気がします。月齢が上がれば気を向けるようになるのでしょうか。

10ヶ月です。
だめと言ってもこちらを見ないのできちんと伝わっていないような気がします‥
きっと親の表情なども含めてだめだと理解するんですよね?
こちらを見ない子にはどうやってダメを教えたらいいんでしょうか‥
月齢が上がればこちらにも気を向けるようになるんですかね😢それとも息子が異常なんでしょうか‥

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月ならまだあまりダメとか分からないのか?と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだわからなくても大丈夫ですかね‥
    様子を見ようと思います😭回答ありがとうございました‥!

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

たった10ヶ月でダメがわかれば史上最強天才ベビーですよ?!!!?👶💓💓正常中の正常です!!!🥺🥺
手をとって、ひたすら言い続けてください🥰
そして今度はそれに対していろんな反応してきますが問題ありません🙋
これから必ず絶対身につきます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正常と言っていただけて安心しました🥹
    根気強く言い続けることが大切なんですね‥!
    教えてくださりありがとうございます😭頑張ります!
    はじめてのママリ🔰さんの回答を見て元気が出ました🥲

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月だとまだじゃないですか?
1歳過ぎくらいから徐々にわかるようになる感じだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ様子見で大丈夫ですかね😢なんだか本当に理解に乏しい気がして‥
    もし何かあってもまだわからないですもんね💦
    教えていただきありがとうございます!

    • 12月20日