※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

子どもがご飯の時に、自分の近くにおもちゃとか並べちゃう子、いますかー?💦

こんばんは^ ^
子どもがご飯の時に、自分の近くにおもちゃとか並べちゃう子、いますかー?💦

コメント

みつばっち

4歳の息子がたまにミニカー並べたりします😅
一緒に食べるんだ~とか言ってますが、言い聞かせて片付けます😥

  • みー

    みー

    4歳の子でも、並べちゃったりするんですね💦

    うちは、物心ついた頃から、電車とか車を自分のテーブルのところに並べちゃって、片付けようとすると、泣いてご飯どころじゃなくなっちゃって。

    でも、本当は片付けた方がいいですよね(TT)

    • 5月6日
deleted user

1人目大きいのに未だにこっそりやります(;_;)
何を言ってもやっても絶対やります(笑)

  • みー

    みー

    こっそりな感じが、なんかかわいい…笑

    無理に片付けようとすると、やっぱり嫌がりますか?💦

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大きいので、片付けるから!放っておいてよ!触らないで!分かってるから!
    と散々言いたい放題です(笑)

    私は無言で普通にダメと言ったし片付けてと言ったからそれでも置いておくなら知らないよ。とだけ伝えて後は置いてあるおもちゃ全て没収します(笑)

    小さな頃は汚くなっちゃうから片付けてほしいなぁ。と伝えて何とかとりあえずテーブルからはさよならさせます(笑)
    年齢的にイヤイヤ期ぐらいでしょうか?(>_<)

    • 5月6日
  • みー

    みー

    お子さん、立派に言い返すようになるご年齢なんですね〜✨笑

    おっしゃる通りで、イヤイヤ期真っ最中なんです(TT)
    テーブルに出したおもちゃ片付けようとするとギャン泣き…洋服着替えるのも嫌でギャン泣き…

    こっちも、「ご飯置けないから、片付けよう」とか「外にお出かけできないし、肌寒いから服着よう」って言っても、言ってることはわかってると思うんですけど、もーーーきかなくて(ーー;)

    • 5月6日
カフェオレ

置きたい放題です😂

アンパンマンも食べるねぇ」とか言うと、娘も喜んでご飯進んで食べてくれるので片付けたりしてないです🎵

  • みー

    みー

    アンパンマンと一緒にご飯なんですね〜✨かわいい(´∀`)

    今朝、試しに、「電車もご飯の時間だから、テーブルに置かないにしよー」って言ってみましたが、泣きました(´-ω-`)笑

    • 5月7日