

ままりん
うちの長男の発語が2歳7ヶ月の頃の「カンカンカン(踏切のこと)」でした。
これは何かあるだろうな。と思っていましたが、特に指摘なく(3歳半健診、5歳児健診共に)定型発達で小学生してます。
追いつくこともありますよ🙆

ママリ🍒
うちの娘も全くでした!
一歳半検診も1語も無く何かあるかもしれないと言われていました😂
12月で3歳になった途端に
聞き取れないことも多いですが突然文を喋り始めました✨
喋り溜めしているのかもしれません♡
ままりん
うちの長男の発語が2歳7ヶ月の頃の「カンカンカン(踏切のこと)」でした。
これは何かあるだろうな。と思っていましたが、特に指摘なく(3歳半健診、5歳児健診共に)定型発達で小学生してます。
追いつくこともありますよ🙆
ママリ🍒
うちの娘も全くでした!
一歳半検診も1語も無く何かあるかもしれないと言われていました😂
12月で3歳になった途端に
聞き取れないことも多いですが突然文を喋り始めました✨
喋り溜めしているのかもしれません♡
「2歳5ヶ月」に関する質問
幼稚園や保育園で2.3歳クラスを見てる(見てた)方いますか? 2歳5ヶ月の息子がもうすぐプレクラスに入ります 先生方から見て息子の性格は園生活大丈夫そうでしょうか💦 ⚪︎マイワールド全開マイペース 人は人、自分は自…
2歳5ヶ月です。保育園で身の回りの事、服の着脱、上履きの脱ぎ履きの練習などをしてくれているのですが毎回お迎えに行くとできなくて最後まで残ってやっています。自分で何もできません。私は焦りお家でもやらせています…
2歳5ヶ月の娘の食事マナーが悪すぎます。 YouTube見ながら食べる(消したら食べない) 先にバナナを欲しがる(バナナ食べるまでストライキ) ある程度食べたらハイチェアから降りて動き回る 座って食べてると思いきやスプー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント