※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
妊娠・出産

産後46日目で、胎盤遺残による痛みがあり、受診すべきか迷っています。経験者はいらっしゃいますか。

産後退院してから胎盤遺残のため大量出血し、動脈塞栓術を行いました。
その後胎盤遺残で自然排出を待っています。


現在産後46日目なのですが数日前から軽い生理痛のような痛みが時々あり、今日午後から重めの生理痛のような痛みになりました。
出血は
我慢しようと思えばできますが、動かなくていいなら動きたくないくらいの痛みです
子供がいるので動かないわけにはいかないのですが…

同じような経験のある方いますか?
様子見るべきか受診するべきか迷っています💦

コメント

ほ

私も同じ状況になりました!
動脈塞栓術から10日後の内診中に、排出されました。
お医者さんからも、だいたい10日くらいで排出されるといわれていました。
術後すぐであれば、私なら様子をみるかもしれません。
でも痛みが強かったり、出血が増えたりしたら、たぶん迷わず受診します!

私の場合も生理痛のような痛みはあったので、安静にという指示はありませんでしたが、なんとなく不安だったので親に来てもらい、ずっとゴロゴロしてました!!