
双子妊娠中で22週の女性が、体重増加について悩んでいます。BMIは28で、現在までに6キロ増加しました。一人目の妊娠時は体重が変わらなかったため、双子妊娠による増加が気になります。つわりが18週まで続き、最近食欲が戻ったものの、安静にしているため食べた後は動かないことが多くなっています。1ヶ月で1キロの増加が推奨されている中、困っているようです。
双子妊娠中22週。
もともとBMIが28で、いままで6キロ増えました。
双子だし…一人目より体重増加が激しい…。
一人目は、体重変わりませんでした。
食べなくても太りそう…つわりが18wまであり食欲が最近もどり…。
1ヶ月増えて1キロまでといわれてます。
切迫ぎみで、あまり動かなくなり…食べてから安静になることが増えたからかな…。
困りました…。
- ままり

えり
双子出産までしんどかったです😆私は妊娠中期ぐらいまで悪阻が酷くて食べるけど気分悪い。
妊娠後期に入ったら食事食べれるけど今度はお腹大きくなりすぎて圧迫されてしんどかったです😗

はじめてのママリ🔰
同じく経産婦で双子妊娠30週です。
BMIは23ですが14wでつわりは終わり現在は妊娠前より+4㎏です。
同じく切迫気味で入院勧められてますが上の子がいるので自宅で絶対安静にしてもらってます。
全然動かない分お腹もそんなに空かないです。
食欲は多少我慢し、食べる量減らした方がいいんじゃないですかね?
コメント