※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

以前辞めた歯医者に患者として行くのはどうか、院長に連絡したいが公式インスタかラインしか手段がないのは問題でしょうか。返信は来ると思いますか。

前に色々あって辞めてしまった歯医者に
患者として診てもらうのってありだと思いますか?

院長先生個人に連絡を取りたいのですが連絡手段が
歯医者の公式インスタか、公式ライン?しかありません。

電話は苦手でするの躊躇します。

公式インスタか、公式ラインに連絡して
返信返ってくると思いますか?

コメント

Sapi

病院としてもお金払えば患者だし悪くないとは思いますが
色々にもよるけど私なら気まづくで絶対行かないし
もし何かあって辞めた人が来たらハート強えって思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まあそこですよね、
    なんで来れるねんこいつって感じですよね...

    • 12月18日
  • Sapi

    Sapi

    人間関係なら絶対行かないです…😂
    裏で良く来れるねー、とか何言われてるか分かりませんし😳
    他にそこしか歯医者ないわけじゃないのにわざわざ選ぶのが不思議だなぁと思います😂

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

色々の理由によると思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    精神的にキツくて合わない人間関係とかで短期間で辞めてしまいました。

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだったらやはり自分から近づくべきではないのかなと思います。
    ですがここに書いてることだけでは事情が全てはわからないので😣なんとも言えないですが💦

    • 12月18日
まろん

出禁とかでなければ大丈夫かと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出禁までは言われてないんですよね、

    • 12月18日