
友達に依存しがちで、見た目で人を選んでしまうことに悩んでいます。特に、自分と遊んだ時に投稿されないと不安になることがあります。この依存の原因について知りたいです。
友達に依存してしまいがちです。
でもみんなではないんです。
すごいひどいですが見た目とかで
選んでしまいます。
わたしは見た目は派手だけど中身は
地味陰キャラなんだろうなって
なのでそこまで目立たない子といるのが
心地いいけど見た目は地味って感じで
見た目がいい人を好みがちなんです。
ひどいことはわかってるので
批判等なしでお願いします。
依存してしまうのはなぜなのか
例えばストーリーに自分と遊んだ時は
投稿してもらえない→なんでかな
トップ画が自分とのやつじゃないのになる
と不安になると昔からそうです。
自分も辛いし相手も辛いですよね
- はじめてのままり🔰
コメント

退会ユーザー
逆に言えばそれしか悩みがないと思えば楽になりませんかね。

comugico.
んー単純にその遊んだ相手が良くも悪くもなんとも思ってないんじゃないですかね🤔
自分も見た目で友人を選んでるみたいですし、相手も同じとか?
その友人に見た目も中身も相性のいい友人がいたら、そっちと遊んだ方が楽しいしストーリーにも載せたくなるんじゃないですかね?
見た目で友人を選ぶのは、SNSに載せたりする時に可愛い子の方が映えるからとか自分の価値が上がるからって感じですか💦?
外見はどうあれ、一緒にいて心地いい友人を大切にした方が今みたいな不安になることは減ると思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
そういう理由で選ぶから辛くなるんじゃないですか?
一緒にいてお互いに心地いいと思える人と友達でいつづければ、楽ですよ
退会ユーザー
見た目でえらぶなんて、みんなだとおもいますよ。