男の子の名前で(あやせ)と付けたいのですが、当て字では無いけど、知名…
男の子の名前で(あやせ)と付けたいのですが、当て字では無いけど、知名度が低く読めないので悩んでいます。
個人的には自分も読めない漢字で育ってきたので、多少不便はありましたが、自分の名前は好きですし、昔よりフリガナが当たり前になっているので大丈夫かなとも思ったりしてます。親のエゴですかね?
(理○)で(あやせ)です。例:理世
○の部分のせはまだ検討中ですが、理を使いたいというのと、あやせの響きも気に入っています。
名前が本格的に決まったらこの質問は削除するかと思いますがご意見頂けると嬉しいです。
- S(妊娠38週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
今どき読めない名前であふれかえってますから、大丈夫だと思います☺️あまりにも変な名前じゃなければ。
あやせくんって可愛いと思います!お子さんの誕生が楽しみですね✨
サラミ
私の子供達の同級生たちでも名前が読めなかったり珍しかったり、いろいろいますが、もうそういう時代だし全然いいと思います🥰!
なによりちゃんと心こもって名付けられたものなら、こどもとしても嬉しいと思います😍
あと、あやせくん、めっちゃおしゃれでかっこいいなと思います☺️!
-
S
お返事ありがとうございます✨
そう言って頂けて嬉しいです!
気に入っていたのですが実母も義母も読めないなーって感じで💦
前向きに検討できそうです✨- 4時間前
はじめてのママリ🔰
理で“あや”って読むの知らなかったです🥲
-
S
お返事ありがとうございます✨
そうですよね💦
理の字は好きで漠然と候補に入っていたのですが、私もあやと読むことは名前を考え始めてから初めて知りました🤣- 4時間前
はじめてのママリ🔰
下の子の名前の一部が名乗り漢字です。
祥と書いて「ひろ」と名づけてますが、夫婦共々納得して意味のある名前だと思っているので名づけて良かったと思ってます❤️
-
S
お返事ありがとうございます!
祥の字でひろ!素敵ですね✨
夫婦共に気に入っているのでここで変えたら後悔しそうですよね💦- 4時間前
はじめてのママリ🔰
あやせという響き自体は特に問題ないように感じます。ただ綾瀬はるかが思い浮かぶので苗字っぽいとは思われるかもしれません。
理で「あや」は当て字ではないとはいえほとんどの人が読めないので個人的には微妙だなとは思います。多くの人が読めなければ当て字と同じで難読になりますから。
よく言われるように読めない名前の人は苗字や名前問わずたくさんいます。それを気に入っている人もいるのは事実でしょう。ですが、正しく読んでもらえないと悩んでいる人も沢山います。シンプルに不便、大切な名前だからこそ間違われるのが悲しい等。価値観の違いなのでなんとも言えませんが、あえて子どもが苦労する可能性のある方をとる理由はないかなと個人的には思います。
響き自体が珍しいので読みやすい字の方がいいというのもありますね。
最近は名前として役割をなしていない、例えば読めない、性別がわからない、など色々ありますから時代の変化として気に入ったものをつけるのもご家族の方針ですから良いと思います。
ただやはり読めない名前は名前を読む相手への配慮がない、当て字と勘違いされて知性がないと思われるなどデメリットも多いです。
世間を気にして名付けるのも堅苦しいですが、その世間で生きていく訳ですからそんなところも考えて、それでも!というならそれはそれで気持ちのこもった名前ですから大切にしたらいいと思います。
-
S
お返事ありがとうございます!
苗字っぽいもありますね!
もう候補から外れましたが、最初の候補で(さくま)もあったのですが、さくまも苗字にもあるのでどうもその系統が好きなのかもしれません💦
子供がどう思うかも考えて慎重に考えたいと思います☺️- 4時間前
はじめてのママリ🔰
素敵な名前ですね!
漢字の雰囲気もすごく素敵です🎵
漢字の変換が出ないのは少し不便かもなぁ。とか、個人を特定されやすいっていうのが人生において特徴的かもですね!
旦那がその読み方絶対せんやろ!?って漢字で上場企業の役員なので、名前をネットに入れると顔写真まで出てきます💦
身分がすぐ特定されるので信用されることもあり、いい時もありますし、困る時もあります!
はじめてのママリ🔰
そういう時代だから読めなくていいと言う感覚がいまいち分からないです🥲
親のエゴかも?と過ぎった時点でやめた方がいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
読み間違いが発生するかなとは思いました
S
お返事ありがとうございます✨
そう言って頂けると安心して付けられそうです!気に入っていたのに実母も義母も読めないねって言われてしまって💦