
生後7ヶ月の子どもについて相談があります。ずり這いやお座りができ、おもちゃで遊ぶ様子や離乳食をよく食べています。同じ時期の子どもはどうでしょうか。ゲラゲラ笑う姿が見たいです。
生後7ヶ月です。
ずり這いグングン進む
おもちゃ両手でカチカチする
人見知り、後追いする
名前呼んで目が合うとニコっとする
お座り安定し遊びたいおもちゃに手を伸ばす
なんでも口に入れて遊ぶ
離乳食二回モリモリ食べる
同じ時期の方同じ感じですか?
笑かすとケッ!と声を出して笑うことはありますがツボに入ってゲラゲラ笑うことがないです😢
早くゲラゲラ笑うところが見たいです😢
- ママリ
コメント

きいろ
うちは目が合うとニコニコ笑うくらいで、まだゲラゲラは笑いません!
声出してきゃっきゃ笑う姿みたいですよね〜(^^)💓
ちなみに、うちはまだお座り安定せず…ズリズリ動くくらいです。
あとは同じ感じですね!

はじめてのママリ🔰
同じ感じです!
最近つかまり立ちをしてしまうようになりました。(グッラグラ)
ズリバイからのハイハイがなかなかしません。
たまにツボに入ると、さんまさんの引き笑いみたいな感じでヒィ〜ヒャッヒャッヒャッてめちゃくちゃ笑います。
つられて笑ってしまいます🤣
ツボはその日によって違いますが、変な声であやしたりするとツボる事が多いです。
-
ママリ
つかまり立ちすごいですね!うちはつかまって膝立ちです!引き笑い羨ましいです❤️
- 12月18日

初めてのママリ
こちょこちょするとゲラゲラ言ってます。猫がいるのですが推しの猫がくるとゲラゲラしてます!ただ親だけではゲラゲラしてくれないので負けた気持ちです…笑

はる
昨日で7ヶ月になりました😄
息子はまだずり這いしてないですが最近お尻を持ち上げて何かを練習中なのでもうすぐでハイハイかずり這いかなーっていう感じです!
お座りもまだ少しグラつきがあります🤏🏻
あとは同じです😁
最近目立つとしたらずっっっと1人で高い声出したりして自分の声を楽しんでます笑
笑うのもツボに入るとゲラゲラです笑
ママリ
そうですよねー!早くゲラゲラ笑ってほしいです!
股関節が柔らかく、ずり這いからのお座りが足開いてすごいなーと思います😆