coma
添い寝トントンで寝ています(´・ ・`)
うちの子も以前、抱っこで寝かしつけてそーっと置いていた頃は、30分寝ればいい方だったんですが、添い寝に変えてから少し長めに寝てくれるようになりました(*´ο`*)
クレア
ミルク→抱っこで寝させる→ベットに置く→添い寝トントン
で8時間爆睡です😂
退会ユーザー
うちの子は20時頃に寝室につれていき
暗くすると眠くなりとんとんすると
10分くらいで寝ちゃいます
昼間は4時間ごとのミルクも夜だと全く起きず
朝の5時頃にミルク飲んでまた寝ますよ
ちゃんゆり*
眠いときにギャーと泣くので
とりあえずおっぱいあげて長く寝て欲しいからミルクも飲ませます!
最近は寝返りしちゃうのでおひな巻きにしておしゃぶりつけちゃってます!
真っ暗にしたらそのうち寝てます😴
Eir
混合なので家では立ったまま、おっぱいあげながら、ゆらゆらしてたら寝てくれます(*´˘`*)♡出先などで、ミルクのみあげる場合は抱っこ紐を使ってゆらゆらしてたら寝てくれます(*´˘`*)♡念のため、寝たかなぁ?と思ってから5分以上は、熟睡してくれるまで頑張っています(笑)
美ら海diver
3ヶ月だったら朝は早くカーテンを開けて、日中は室内では手足を持って動かしてあげて運動したり、外へお買い物や散歩などして太陽を浴びたり、風を感じたりさせて沢山刺激を与えると夜にまとまって寝てくれます。『個人差はもちろんありますが』
そして日中のお昼寝はカーテン開けたままで…。
我が家では日中は多少ギャン泣きしても、それも運動と思って寝せ過ぎないように心がけてます。
💎💙
おっぱいあげる→YouTubeでオルゴールかけながら抱っこでゆらゆら→ベビーベッドに寝かせています( ੭´꒳`ᑦ )
3ヶ月になる少し前からオルゴールをかけ始めたんですが、それくらいからやっと5.6時間寝てくれるようになりました(´・ω・`)💦
コメント