
アラフォーの女性が、休日に10時間以上寝られることについて、同世代の人と比較しながら悩んでいます。年齢と共に寝られなくなると聞くが、まだ問題ないようです。
もう、それほど若くないけど、沢山寝られる方いますか?
私はアラフォーですが、
休みの日は目覚ましをかけないと10時間以上平気で寝られます。平日は大体6時間睡眠です。
よく年をとってくると寝られなくなるよ〜って聞きますが、
まだまだ寝られます。それに朝も早起きが得意になるかと思いきや、毎朝ギリギリまで寝てしまいます。
同世代の人でもよく、勝手に目が覚めちゃうって結構いるので羨ましいです。スッキリ起きれることないので。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
アラフォーですが全然寝れます。
寝溜めみたいのもできます。
毎日5時間睡眠なので
体がバキバキになるので
2週間に1度寝るだけの休みとって
その日は夕方6時から朝の7時まで寝て、
子供たち送り出したあと
また9時から16時まで寝ますw

ぽよんぽよん
30代半ばですけど若い頃から今でもずーーーっと10時間以上余裕で寝てられます(笑)
休日予定ない時は子供達任せて私だけ昼過ぎまで寝てますし
朝もギリギリ、起きるのは不得意、二度寝三度寝昼寝得意です✨

はじめてのママリ🔰
ロングスリーパーなので、ふだんから8〜9時間睡眠です😅
子供とともに寝て、子供とともに起きてます笑
夫はその間1人時間を楽しんでいるようです。
はじめてのママリ🔰
2週間に1度の睡眠休み、最高ですね😁めちゃくちゃ寝てますね笑 月一でもいいから私もやりたいです🫡